銘酒館(有)酒の阿波屋  福岡県北九州市門司区清見2丁目16-27
あなたのかかりつけの
酒屋になりたい!
TEL注文(お電話でもOK)
093-321-3221
質問だけでもお気軽に。
営業時間11:00〜22:00
(電話受付11:00〜19:00)
定休日:火・水曜(週休二日)
FAX注文OK
093-332-3009
FAX専用の注文用紙
24時間OK
メールアドレス
 (メール注文OK)

 info@sakenoawaya.co.jp 

その他の「限定もの」の特選地酒

「これは絶対に入手しておかねば!」という優れた限定ものばかりです。

現在在庫のある限定日本酒一覧


車坂・鉄砲隊
活性爆発にごり生酒

720ml/1628円
1800ml/3234円
(10%税込)
(限定品)


冬の月「輝月(きづき)」
純米大吟醸生原酒

720ml/2020円
1800ml/3930円
(10%税込)
(限定品)


亀泉(かめいずみ)
純米吟醸生原酒CEL-24

720ml/2013円
1800ml/4015円
(10%税込)
(限定品)


冬の月
純米吟醸生酒

720ml/1870円
1800ml/3740円
(10%税込)
(限定品)

大雪渓(だいせっけい)
「赤ワイン樽貯蔵」
純米吟醸
720ml/2365円
(10%税込)
(限定品)

大雪渓(だいせっけい)
「白ワイン樽貯蔵」
純米吟醸
720ml/2365円
(10%税込)
(限定品)

若戎
MLA-12
純米吟醸生原酒
720ml/1980円
(10%税込)
(限定品)





車坂・鉄砲隊 活性爆発にごり生酒
720ml/1628円 1800ml/3,234円(10%税込)
数量超限定品
在庫:有り

危険な爆発系にごり酒!


■蔵元:吉村秀雄商店(和歌山県)
■原料米:五百万石、日本晴
■精米歩合:60%
■酵母:協会901号
■日本酒度:+2
■酸度:2.4
■アルコール分:18.2

醪を粗ごししただけの特濃にごり酒です。瓶内発酵で多量の炭酸ガスを含んでいます。噴き出し必至の玄人向けのお酒ですので、それをご理解いただいた上でのご購入ということのノークレームで、お願いいたします。

 ≪味わいの特徴≫
新酒らしい青りんごや和梨を思わせる香り。お米の形がわかるほど粒感を残しており、ピチピチのガスが絡んだ飲み口はドライ。開けたてと、ガスが抜けきった終盤とではまた違った味わいが楽しめます。
危険!DANGER
※注意事項・・・

720ml(1628円税込)

(クール便指定)


1800ml(3234円税込)

(クール便指定)

           



冬の月「輝月(きづき)」純米大吟醸生原酒
720ml/2020円 1800ml/3,930円(10%税込)
数量超限定品
在庫:有り

冬の月の限定純米大吟醸バージョン!


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アキヒカリ(岡山県産・一等米)
■精米歩合:50%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:+3
■酸度:1.5
■アルコール分:16.5

「冬の月」のワンランク上の純米大吟醸バージョン。

初春の訪れを光る白い月でイメージした輝月(きづき)。

岡山白桃酵母を使用し、味わいの吟醸対応に仕上げました。

 ジューシーではつらつとしたピチピチのガスを含んでいます。甘さ控えめのパッションピーチのような口当たりと味わい。とてもフルーティーで美味しいです。


720ml(2020円税込)

(クール便指定)


1800ml(3930円税込)

(クール便指定)

           


亀泉(かめいずみ)純米吟醸生原酒CEL-24
720ml/2,013円 1800ml/4,015円(税込)
数量限定品
在庫:有り

土佐の小さな蔵元。日本酒の常識を覆す白ワインの様なお酒!


■蔵元:亀泉酒造(高知県)
■原料米:八反錦(広島県産)
■精米歩合:50% ■酵母:CEL-24
■日本酒度:-10前後
■酸度:1.6 ■アミノ酸度:0.8
■アルコール分:14.5%

 四万十川などの清流が流れる高知の銘酒。清らかな水とCEL酵母と名付けられた高知県独自で開発した酵母で醸す酒は地酒マニアの間でもひじょうに評価が高い。

※このお酒は、亀泉をオンリーワンに位置付けたとも言うべきCEL-24酵母で醸されている。従来の日本酒の常識を覆したかのような白ワイン風の風味。

 高知県と言えば辛口酒が定番のようではあるが、亀泉は独自の技術で辛口〜甘口まで様々なお酒を製造している。


 ≪蔵元寸評≫
 林檎やパイナップルを思わせる香り。酸味と甘みが絶妙のバランスで、まるで白ワインのような味わい。




720ml(2,013円税込)

(クール便指定)


1800ml(4,015円税込)

(クール便指定)

           

【神奈川県の徳永様のご感想】
上質の酸香とともに甘やかで豊かな香りがする。味もそのとおりに厚みがあるけれど滑らかで伸びやかにさっと広がる酸味甘み。高めのアルコールが心地よい芯となって全体をしっかりと支えている。よく白ワインのようなお酒というが、これに匹敵するようなハイレベルの白ワインは飲んだことが無く、自分的には白ワインをはるかに超えたお酒と言いたい。


【うどん県民様のご感想】
今夜はおでん。 スタンバイが待てずに開けて飲んでしまったその瞬間、「ナニこれ〜?!ナニこれ〜?! ハハハ」⇒テンション上がって意味不明な笑い。
いや、これはおでんじゃマズい、せっかくの味が台無しだ。
そこで美味い冷奴に一つまみの塩とオリーブオイル、新わかめのボイルなど、急きょあっさりつまみを用意。
香りは勿論ですが、飲んだ方がもっとフルーツ感満載で美味しい。
軽やか!白ワインより飲みやすいし、食前酒として使いたいです


【大分県のT.F様のご感想】
私にとっては、高知県で四蔵目である。
今日は暖かいせいか、いつになく体調が良い。すきっ腹だし、利き酒にとっては何よりの条件である。
ん?これは経験のない香りだぞ、「CEL-24」、後で調べよう。特徴は中部地方で生産される白ワインの「ナイアガラ種」に割と近い香り、しかもアルコール感が前面にない!アロマでもブーケでも同じ。飲んで確認するしかない。
日本酒度が-7なので、もちろん甘い。喉にもアルコールの刺激はある。ブドウ系<柑橘系<桃系の味が最初に来る。後味はやはり新鮮な桃か・・・?
正直、「旨い!」。高知のお蔵様は、それぞれに特徴があって面白い^^
とにかく飲み口がスッキリしている。放っておいたら、スイスイと杯が進みあけてしまうだろう。
それを考えると、このお酒の「花」が咲いた時には興味深いものがある。
女性向きかな。「優しい亀泉。いつもあなたのそばに、ずっと」。


★ツキを呼ぶ幻の酒★
冬の月・純米吟醸生酒
720ml/1,870円 1800ml/3,740円(税込)
数量限定品(オーダー数のみ仕込み)
在庫:有り

これが噂の幻の酒「冬のツキ」
ツキを呼び込むお酒です!

毎年右肩上がりに売れています!絶好調!
元気になれる酒「冬のツキ」 赤丸急上昇のお酒!

■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アキヒカリ(岡山県産・一等米)
■精米歩合:50・58%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:−3前後(やや甘口)
■アルコール分:16.5

 とれたての新米をふんだんに使い、嘉美心独自の仕込み方により米の本来持っている「旨味」を最大限に引き出した「純米吟醸無濾過生原酒」です。米の柔らかさを伝えるためもろみに極力圧力を加えないよう搾り方にもこだわりました。→「無加圧搾り・・・絹のような柔らかさ」

今時、珍しい「やや甘口」の設計です。

 ≪飲んだ感想≫
 口に含んだ時の含み香がひじょうに素晴らしい。どことなく酵母の白桃(ピーチ)を思わせる香りがマスクされているようです。

 さらに、やはりこのお酒は、香りではなく味です。味の深さ、濃密さが本当に素晴らしいんです。やや強めのボリューム感が「うううまいいいい-ぃいいい---!」と必ずあなたを唸らせますよ。超オススメです!!!



720ml(1870円税込)

(クール便指定)


1800ml(3740円税込)

(クール便指定)

           

【大分県のT.F様のご感想 平成26年春】
  今年は、山から見下ろす平野部にもかなりの降雪があり、その画像に冬の月のラベルを合体させると正にぴったりでした。この感想に画像はありませんが^^;
 今日は華奢なグラスを用意しましたよ。
 じゃぁ、まずは乾杯。酒瓶とグラスで「チン^^♪」
 次はアロマの確認。清く澄み、そしてsweet。岡山だから「桃の皮」の香りに混じってブドウの香り。
とても華やかです。それは、純白なウェディングドレスを着た花嫁が、「思いのたけと幸せ」を込め、海の見える全面ガラス張りの壇上で、大きく両手を広げてクルっと一回転、その時にかぶっているレースの帽子の長い部分がヒラっと風に舞うイメージ。
 味も洗練され、香りとアルコール感が、それぞれ自分らしさを持ちながらのマッチング。香りが花嫁、お酒が花婿。だからあんなイメージが湧いたのですね^^?
 また新しいジャンルを発見しました!それは「日本酒風のミィディアムタイプ」の白ワイン。新しい門出のお祝いにシャンパングラスで乾杯!が似合いますね。
 いつ飲んでも「斬新(fresh)」、いつ飲んでも気持ちいい。そんな月(ツキ)をくれる幸せなお酒です。It’s a very wonderfully “Japanese Sake” by Kamikokoro.

【大分県のT.F様のご感想】
  実は、年末・年始と「ツキ」がいい。体調も良く、「真冬まで待ったよ 冬の月」様のおかげであろうか^^?
 友の会・北九州支部のイベントでは、僅かながらも試飲させて頂いたが、やはり、他のお酒も入っている為、また、そんな余裕も無かった為、(皆さん、お目当てのお酒を目指して猛ダッシュ、こちらは真面目に「利き酒シート」まで準備しての真剣勝負^^;)、ちゃんとしたテイスティングができなかった。
 いよいよ、良き新年を迎え、改めまして「嘉美心酒神様」、よろしくお願い申し上げます。
 「白桃酵母」。桃王国・岡山らしく、白桃の木から発見された岡山白桃酵母との事。酵母の種類もさまざまだなぁ〜。
 ワイングラスに注ぐと香りますねぇ〜、鼻を近づけてみないと正確に確認できないので、失礼をば。
桃と言われれば、桃と書きたくなるものの、桃系プラスマスカット系という感じ。そこにアルコール感がうまく被さって、とてもスッキリとした印象を与えてくれます。「そこに由来する甘さ」も十分伝わってきます。期待が持てます(ニヤリ^^
 う〜〜ん、「甘い」、社長が「日本一の甘い酒蔵を目指します」と、友の会で宣言されていたお姿が記憶に蘇ります。
 確かに甘いが、舌にまとわりつくような甘さでもなく、キレも良く、やはり後味は「桃」ですね^^v今更ながら、「お内裏(だいり)さぁ〜まに、お雛さまぁ〜♪」と、歌いたくなる気分にさせてくれます^^
 いやぁ〜、いいお正月です。実は私、元旦から、焼酎、日本酒と5日連続で利き酒をさせて頂いておりますw
 それぞれに持ち味があり、この「冬の月」は、私を「優しく癒して」くれるお酒であります。お正月から頂いてきた5種類のお酒の中で、何が一番違うのか。それは、ズバリキレの良さ、そして、後に残らない。言い換えれば、いくらでも飲めてしまうという事に相成ります。まだお正月なので許されますが、ほっといたら、「マチガイナク」1本開けてしまいます。まだまだ、順番をお待ちのお酒様がございますので、今日は5分の3程度でやめておきます。
 全ての利き酒が終わったら、自分の中での「2012お酒オブ・ザ・イヤー(部門毎)」のランキングを作ってみようと思いますが、「入賞確定!」と、相成りました^^v勝手に、失礼ながら、「誠に御目出度う存じます」。
 とろりんグルトで、私をとろとろに溶かし、「冬の月」で、また心を「癒して下さる」御蔵様。イベントで感じた社長の柔らかなお人柄、にじみでています「お酒」に^^


≪福岡県・児島様のご感想≫
おいしいですね(^.^)香りは控えめなのに味わい深いですね。一口飲むなり「あら!あま〜い♪」優しい甘さに似合わず結構しっかりした旨みがありますよね。本当においしい。いやぁ思いがけずお気に入り候補のお酒に出会いました。そして早くも720mlは品切れ(><)あちゃー



大雪渓(だいせっけい)酒造×老舗ワイナリー五一わいん

コラボレーション第3弾!

「純米吟醸 山恵錦」を、「五一わいん」の赤ワイン(メルロー)樽と白ワイン(シャルドネ)樽で半年以上貯蔵しました!

大雪渓(だいせっけい)「赤ワイン樽貯蔵」純米吟醸
720ml/2,365円(税込)
数量超限定品(360本のみ)
在庫:有り

大雪渓(だいせっけい)酒造×老舗ワイナリー五一わいん

コラボレーション第3弾!


■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:山恵錦(長野県産)
■精米歩合:55%
■酵母:協会701号、1001号
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
純米吟醸「山恵錦」を、「五一わいん」の赤ワイン(メルロー)樽で約半年の間、低温貯蔵しました。ほんのりと赤みのかかった目にも楽しい1本。山恵錦のやわらかな甘味とワイン樽特有の香りが相まって、心地良い旨味が口の中に広がります。



720ml(2365円税込)



           


大雪渓(だいせっけい)「白ワイン樽貯蔵」純米吟醸
720ml/2,365円(税込)
数量超限定品(300本のみ)
在庫:有り

大雪渓(だいせっけい)酒造×老舗ワイナリー五一わいん

コラボレーション第3弾!


■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:山恵錦(長野県産)
■精米歩合:55%
■酵母:協会701号、1001号
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
純米吟醸「山恵錦」を、「五一わいん」の白ワイン(シャルドネ)樽で約半年の間、低温貯蔵しました。樽の色は付いていませんが、スッキリとした旨味がある辛口が信条の「大雪渓」の酒質と好相性を見せています。「山恵錦」の軽やかな旨味に白ワインの爽やかな酸味と渋味がプラスされ、食事との相性は抜群です。



720ml(2365円税込)



           



若戎MLA-12純米吟醸生原酒
720ml/1,980円(10%税込)    
数量超限定品
在庫:有り

★新感覚日本酒!

ひとくち飲めば気分アップ?♪


■蔵元:若戎酒造(三重県)
■精米歩合:60%
■酵母:MLA-12
■日本酒度:-16
■酸度:2.9
■アルコール分:14%

≪蔵元寸評≫
三重県酵母「MLA12」で醸した低アルコールのお酒

軽やかな甘みと爽やかな酸が感じられる味わいは新感覚

よく冷やして飲むのがオススメ


【MLA12】
Malic Acid(リンゴ酸)から名前を取った三重県酵母
三重県工業研究所の試験醸造では、協会9号酵母と比べると
イソアミルが約2〜3倍、リンゴ酸は約4〜5倍多く生成する
インパクトのある酵母です


★香りと味わい
透明感のある果実用の香り、蜜入りリンゴのような軽やかな甘みと綺麗な酸味のバランスをお楽しみください

★相性の良い料理
フルーツサラダ、ピッツァマルゲリータ、酢豚(パイナップル入)タルトタタン


720ml(1980円税込)

(クール便指定)


           












・・・・・これより下記の商品は今期完売いたしました。・・・・・
・・・・・次回入荷をお楽しみに・・・・・












冬の月・純米吟醸生酒あらばしりバージョン
720ml/1,870円 1800ml/3,740円(税込)
数超量限定品(オーダー数のみ仕込み)
在庫:無し

冬の月の限定あらばしりバージョン!


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アキヒカリ(岡山県産・一等米)
■精米歩合:50・58%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:−3前後(やや甘口)
■アルコール分:16.5

 とれたての新米をふんだんに使い、嘉美心独自の仕込み方により米の本来持っている「旨味」を最大限に引き出した「純米吟醸無濾過生原酒」です。米の柔らかさを伝えるためもろみに極力圧力を加えないよう搾り方にもこだわりました。→「無加圧搾り・・・絹のような柔らかさ」

今時、珍しい「やや甘口」の設計です。

 上記の「冬の月」の限定あらばしりバージョンです。うっすらと濁っています。


720ml(1870円税込)

(クール便指定)


1800ml(3740円税込)

(クール便指定)

           



若戎「ギザエモンノコイビト」貴醸酒(きじょうしゅ)
500ml/2,090円(税込)
数量限定品
在庫:無し

★貴醸酒(きじょうしゅ)とは・・・

お酒造りに使用する「仕込水」の代わりに「清酒」を用いる特別なお酒です。

かつて、平安貴族が飲んでいたとも言われています。

伊賀市在住のイラストレーター田槙奈緒さんのデザインによるオリジナルボトルです。豊かな自然のイメージです。

■蔵元:若戎酒造(三重県)
■精米歩合:60%
■日本酒度:-40
■酸度:2.0
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
貴醸酒とは、お酒造りに使用する「仕込水」の代わりに「清酒」で醸す特別なお酒です。このギザエモンノコイビトには『純米吟醸 義左衛門』が寄り添っています。

若戎らしい優しいスッキリとした貴醸酒に仕上がりました。初恋のような甘酸っぱさをお楽しみください。

☆香りと味わい
上品な甘みに優しい酸味。口の中でとろっと広がる綺麗な貴醸酒

☆相性の良いお料理
チョコレート、ドライフルーツ、ナッツ、チーズケーキ、イチジク、ドライサラミ


500ml(2090円税込)



           




若戎「きもと造り」純米吟醸生原酒
720ml/2,000円(税込)
数量限定品
在庫:無し

★今季の若戎のチャレンジングタンク→「きもと造り」

若戎らしいキレイな味わいでありながら

天然が織りなす五味の圧倒的な押し味。

伊賀市在住のイラストレーター田槙奈緒さんによるデザイン。かつての酒造りの様子をラベルに。

■蔵元:若戎酒造(三重県)
■原料米:三重山田錦(三重県伊賀産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:+0.2
■酸度:2.2
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
現存する酒造り技法の中で最も伝統的な造りといわれている「きもと造り」。
若戎蔵元は「山廃」を35年間造り続けてきましたが、35年の節目に「きもと造り」に初挑戦です。

☆香りと味わい
ピスタチオやカカオ、バニラの香り。ジューシーなパイナップルのような味わい。冷でも燗でも幅広く、お料理の旨味をさらに膨らませ、最高の食中酒として楽しんでいただけます。

☆相性の良いお料理
酢豚、鶏肉とカシューナッツの中華炒め、鯵の南蛮漬け、貝のバター焼き、ボンジリ

720ml(2000円税込)

(クール便指定)


           


御前酒「9NINE ブラックボトル」純米酒
500ml/1166円 1800ml/3,124円(10%税込)
数量超限定品
在庫:無し

女性杜氏・辻 麻衣子が醸す!


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:雄町(岡山県産)
■精米歩合:65%
■酵母:協会9号
■日本酒度:+3
■酸度:1.3
■アルコール分:15%

2009年、当時の若い9人の蔵元スタッフ達が御前酒の新たなページをつくろうと誕生したシリーズ。数字ラベルの元祖。ラベルに書かれた“NEW? OLD?”の文字も印象的。

夏を超えた頃から出てくる雄町の更なる旨味や丸みのあるまろやかさが優しい味わいをもたらします。口当たりのなめらかさと菩提?らしい酸味は、秋の夜長をほっこり過ごすのにぴったりのお酒です。冷だけでなくぬる燗もおすすめです。


500ml(1166円税込)



1800ml(3124円税込)


           


冬の月「冬まで待てない冬の月」純米吟醸瓶囲い 三季熟成
720ml/1800円 1800ml/3,600円(10%税込)
数量超限定品
在庫:有り

冬の月の三季熟成バージョン!


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アキヒカリ(岡山県産)
■精米歩合:50・58%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:−3
■酸度:1.5
■アルコール分:16%

 「冬の月」の、ひやおろしバージョン。

「純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて冬の月」の「柔らかさ」をそのまま「旨味」として伝えるべく、ビン燗を行い、そのまま“ビン囲い”した熟成酒です。岡山白桃酵母を使用し香り穏やかで濃淳な味わいに仕上げました。


720ml(1800円税込)



1800ml(3600円税込)


           


甲子(きのえね)「無垢之酒」純米吟醸生原酒
720ml/1,870円 1800ml/3,685円(税込)
数量限定品
在庫:無し

■蔵元:飯沼本家(千葉県)
■原料米:五百万石(兵庫県)山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:58・50%(扁平精米)
■酵母:1801号、1001号
■アルコール度数:16%
■日本酒度:-2
■酸度:1.7
【蔵元より】
華やかな吟醸香とキメ細やかな香味、爽やかなガス感で後味キリリ。インパクトある純米吟醸生原酒

なめらかなガス感と果実様の爽やかな甘味と酸味が口中でブワーッと膨らむ/ピチピチ弾けるフレッシュな中にやわらかく広がるジューシーな旨味がある。それでいて上品で素晴らしい/完熟パインを思わせる味わい。/甘く華やかな吟醸香でしっとりジューシー。ガス感で爽やかな後口/心地よいガス感。リンゴ様の爽やかでフレッシュな味わい/トロピカルでジューシー。瑞々しくフレッシュで爽やかな酸も好印象


720ml(1870円税込

(クール便指定)


1800ml(3685円税込)

(クール便指定)

           


信濃錦(しなのにしき)「無垢之酒」純米吟醸生原酒
720ml/1,870円 1800ml/3,685円(税込)
数量限定品
在庫:無し

■蔵元:宮島商店(長野県)
■原料米:美山錦(長野県産)
■精米歩合:50%
■酵母:1801号
■アルコール度数:17.5%
■日本酒度:-2
■酸度:2.0
【蔵元より】
無農薬栽培《美山錦》で醸す、ほどよい吟香と果実味、スッキリした旨味、華やかでキレよい純米吟醸生原酒

信濃錦には珍しいカプロン酸エチル系の華やかな香り。辛口のイメージを覆す甘味酸味のジューシーでゴージャスな味わい/落ち着きはありながらも、甘味、後味のキレのバランスが絶妙/なめらかながらもほんのりガス感。米の旨味やコクがありながらもフルーティ/上立ち華やか。甘やかで酸味きれい。バランスよく、信濃錦の懐の広さを感じる/きれいなまとまりで後味もきれい。17.5度を感じさせない味わい


720ml(1870円税込)

(クール便指定)


1800ml(3685円税込)

(クール便指定)

           


若戎G-collection「MK−7」純米吟醸中取り生原酒
「貝の旨みに負けない旨み」

720ml/1,815円 1800ml/3520円(税込)
数量限定品
在庫:無し

★貴重な中取り・三重酵母スペシャル。
貝の旨みに負けない旨み


■蔵元:若戎酒造(三重県)
■精米歩合:60%
■酵母:MK-3(三重酵母)
■日本酒度:-5.3
■酸度:2.0
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
甘みと酸味のバランスが新感覚。
冷から常温、熱めの燗でも楽しめます。

☆甘みと酸味のバランスが新感覚!

牡蠣のグラタン、ハマグリの酒蒸し
ボンゴレ、ホタテのソテー


※G-collectionは、それぞれの個性をお楽しみいただくため、単一酵母で仕込んだお酒を中取りで極少量だけ瓶詰めしています。

2016年より高松杜氏を迎え、三重県オリジナル酵母の可能性を求め、それぞれの酵母の特性を引き出す醸造方法の確立に取り組んでいます。

◆中取りとは・・・
仕込み桶の中でじっくりと丁寧に醸され、搾りのときを迎えた白い醪は「槽-ふね」とも呼ばれる搾り機に掛けられ澄んだお酒と酒粕とに分けられます。

この搾りの行程は「上槽-じょうそう」、「槽掛け」とも呼ばれ、一晩じっくりと時間を掛けて搾られます。

垂れ口に搾り出てくるお酒は最初に出てくるお酒を、「荒走り」続いて出てくるところを、「中取り」そして、最後の部分は「責め」と呼びその香りと味わいは、刻々と変化していきます。

特に
「中取り」は「中垂れ」とも呼ばれ、搾り始めより香り豊かで味わいに深みがまし圧力を掛けていないため澄み切った、透明感のある味わい。
味と香りが調和した最も美味しいところといわれています。

その数量は全体の数パーセント。限られた数しか世にでない、まさに幻のお酒です。

720ml(1815円税込)

(クール便指定)


1800ml(3520円税込)

(クール便指定)

           



竹の園「シン・パンダ祭り」超辛口純米酒
720ml/1,760円 1800ml/3,300円(税込)
数量限定品
在庫:無し

「シン・パンダ」ってなんだ???



■蔵元:矢野酒造(佐賀県鹿嶋市)
■原料米:きたしずく(北海道産)く
■精米歩合:55%
■酵母:協会901号、SAWA1
■日本酒度:+8
■酸度:1.4
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
矢野酒造のカラクチは、重さや臭み、難しそうな要素がなくてとてもエレガントな感じ。イタリアの白ワインやテキーラにもあるグリーン感、ヴェジィで上品な苦味が少しだけ感じられて、その清涼感がアクセントとなるのでしょう。

お料理の美味しさを活かす食中酒として優れています。

杯が進む、箸が進む、会話が弾む。飲み飽きしない、さりげない魅力の逸品です。

美酒の町として名高い佐賀県鹿島市を潤す母なる水・多良岳の水の良さを実感する、イキイキとした爽快なカラクチです。




720ml(1760円税込)



1800ml(3300円税込)


           




冬の月「蒼月(あおつき)」瓶内二次発酵・純米吟醸にごり酒
720ml/1800円 1800ml/3,600円(税込)
数量超限定品
在庫:無し

人気の冬の月の限定活性にごりバージョン!


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アケボノ(岡山県産)
■精米歩合:50・58%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:−2.5
■酸度:1.7
■アルコール分:14%

 「冬の月」の、シュワシュワの薄にごり純米吟醸バージョン。

瓶内二次発酵で溶存炭酸ガスを残した純米吟醸にごり酒。岡山白桃酵母を使用し、スッキリとした甘さに仕上げました。

 シュワーっとしたガス感があるやさしいスパークリング清酒です。うっすらとにごりがあります。

相性の良い料理は、鮎の塩焼き、アボカドと海老のサラダ、蟹爪の揚げ物などがおすすめです。


720ml(1800円税込)



1800ml(3600円税込)


           



はぎの露「無垢之酒」純米吟醸生原酒
720ml/1,870円 1800ml/3,685円(税込)
数量限定品
在庫:無し

■蔵元:福井弥平商店(滋賀県)
■原料米:山田錦 (兵庫県産、滋賀県産)
■精米歩合:60・50%(扁平精米)
■酵母:9号系
■アルコール度数:17%
■日本酒度:+3
■酸度:1.6
【蔵元より】
華やかな吟醸香にしっかりした米の旨味、芳醇で透明感ある純米吟醸生原酒

バナナや梨様の穏やかで品のある香り。フレッシュな酸味とジュワッと広がる甘味と旨味は、ジューシーという言葉がぴったり。ガス感も心地良//旨味とスッキリした酸が絶妙にマッチ/メロン、バナナ、赤系葡萄様の香り。ジュワッと広がる甘味と旨味。しっとりと艶やかな印象/やわらかく力強く上品。無垢之酒の中でも丸みのある味わい/やわらかい甘味と原酒感をそんなに感じさせないフレッシュさ


720ml(1870円税込)

(クール便指定)


1800ml(3685円税込)

(クール便指定)

           


嘉美心(かみこころ)純米にごり酒
720ml/1210円 1800ml/2420円(10%税込)
数量超限定品
在庫:無し

上質できれいなきれいなにごり酒


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アキヒカリ(岡山県産)
■精米歩合:70%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:−16
■酸度:1.8
■アルコール分:14%

人気酒「冬の月」を醸す嘉美心酒造からの新酒第一弾のにごり酒です。

岡山県産・清水白桃の表皮から分離した「岡山白桃酵母」を使用しております。

香り華やかでスッキリした甘さが特徴の1回火入れの『純米にごり酒』です。

とても良く出来たレベルの高いにごり酒です。



720ml(1210円税込)



1800ml(2420円税込)


           




峰乃白梅(みねのはくばい)「Model-E」純米吟醸生原酒
720ml/1,815円 1800ml/3,630円(10%税込)    
数量超限定品
在庫:無し

試験醸造発売から1年

お待たせいたしました。(^▽^)/


■蔵元:峰乃白梅酒造(新潟県新潟市)
■原料米:出羽燦々(でわさんさん)(山形県産)
■精米歩合:60%
■酵母:協会7号系、1801号
■日本酒度:-4.3
■酸度:1.5
■アルコール分:14%

≪蔵元寸評≫
★井島杜氏の「Model-E」に込めた思い

コンセプトは、、、ライト原酒・フレッシュな甘み・微発泡感

仕込み段階での汲水量や追水量を多めに取ることで割水せずに低アル酒の中でも味わいのあるお酒を目指しました。

酸味とフレッシュな甘みが全体のバランスを取り、また微発泡感の後押しによって、尾を引かない旨味とキレを感じることが出来ます。カプロン酸系の上立香もしっかりある純米吟醸ライト原酒に仕上がりました。


≪飲んだ感想≫
こっこれは、ジュースか!?微発泡感のある天然リキュールのライトなお酒なのか!?めちゃめちゃ美味しい。ウエルカムドリンクにも最適。新しい日本酒のジャンルを確立できる予感。


720ml(1815円(税込)

(クール便指定)


1800ml(3630円(税込)

(クール便指定)

           




冬の月「朱月(あかつき)」爽やか純米吟醸
720ml/1800円 1800ml/3,600円(税込)
数量超限定品
在庫:無し

冬の月の爽やか純米吟醸バージョン!


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アケボノ(岡山県産)
■精米歩合:58%
■酵母:岡山白桃酵母
■日本酒度:−1
■酸度:1.6
■アルコール分:14%

 「冬の月」の、より爽やかさを目指した純米吟醸バージョン。

米の旨味を残しながらも爽やかな飲み口の純米吟醸原酒。春の訪れをピンクムーンでイメージした月(あかつき)。岡山白桃酵母を使用しサラッとした飲み口に仕上げました。

 ぴちぴちとガス感もあり、爽やかな飲み口の純米吟醸と相性の良い料理は、焼き鳥(塩)、魚介類のグラタン、ホタテ貝とブロッコリーの炒め物などがおススメです。

720ml(1800円(税込)



1800ml(3600円(税込)


           


司牡丹(つかさぼたん)「船中八策(せんちゅうはっさく)」特別純米しぼりたて生原酒
720ml/1,727円 1800ml/3,432円(税込)
数量限定品
在庫:無し

竜馬にちなんだこのお酒「船中八策」。定番酒と違ってグッとくる男酒!


■蔵元:司牡丹(高知県)
■原料米:ナツヒカリ(高知県産)、山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:+8
■酸度:1.6 ■アミノ酸度:1.3
■アルコール分:17.5%

 定番の「船中八策」は、超辛口酒の代表酒として長年・売上上位の座に君臨するトップセールス商品です。そしてその季節限定酒として「しぼりたて生原酒」は、たくさんの「船中八策ファン」羨望のお酒なのです。

≪蔵元寸評≫
フレッシュで香り高く、ふくよかで幅があり、どっしりとしたリッチな味わい。おなじみ「船中八策」シリーズの初しぼり。


 ≪飲んだ感想≫
 定番の「船中八策」は軽く爽やかでやや線の細い印象ですが、この「しぼりたて」は全く別物です。爽やかで、甘いスイーツ系の香り。幅のあるリッチでボリューム感のある美味しさはたまりませんね。(^v^)

※封を切って1日目は辛さよりも旨さが感じられますが、空気に触れて開くほどに辛さが増してきます。



720ml(1727円税込)

(クール便指定)


1800ml(3432円税込)

(クール便指定)

           

≪船中八策とは・・・≫
 坂本龍馬が1867年6月9日土佐(とさ)藩船夕顔丸で長崎をたち上京の船中、藩士後藤象二郎に示した新しい国家体制の要項。八か条からなる。第1条で、政権を朝廷に奉還し朝廷を中央政府とすることを示し、第2条で、議会の設置、以下、人材の登用、外国との正常な国交の樹立、無窮の大典(憲法)の制定、海軍の拡張、帝都守衛の新軍隊の編成、世界に通用する貨幣・物価の制度の樹立をあげ、このほかに日本の危機を打開する道はないと断言している。第1条は土佐藩の建白による大政奉還として実現、第2条以下は新政府の五か条の誓文につながり、さらに明治政府の課題となる。

若戎G-collection「MK−3」純米吟醸中取り生原酒
「シンプル野菜が酒の香りを引き立てる」

720ml/1,815円 1800ml/3520円(税込)
数量限定品
在庫:無し

★貴重な中取り・三重酵母スペシャル。
シンプル野菜が酒の香りを引き立てる


■蔵元:若戎酒造(三重県)
■精米歩合:60%
■酵母:MK-3(三重酵母)
■日本酒度:+6.9
■酸度:1.7
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
華やかな香り、シャープでキレのある味わい。
香りを楽しむなら冷やしすぎは禁物。

☆相性の良いお料理

季節の野菜のバーニャカウダーソース
浅漬けとホタテ缶、かぶら蒸し、人参マスタード



※G-collectionは、それぞれの個性をお楽しみいただくため、単一酵母で仕込んだお酒を中取りで極少量だけ瓶詰めしています。

2016年より高松杜氏を迎え、三重県オリジナル酵母の可能性を求め、それぞれの酵母の特性を引き出す醸造方法の確立に取り組んでいます。

◆中取りとは・・・
仕込み桶の中でじっくりと丁寧に醸され、搾りのときを迎えた白い醪は「槽-ふね」とも呼ばれる搾り機に掛けられ澄んだお酒と酒粕とに分けられます。

この搾りの行程は「上槽-じょうそう」、「槽掛け」とも呼ばれ、一晩じっくりと時間を掛けて搾られます。

垂れ口に搾り出てくるお酒は最初に出てくるお酒を、「荒走り」続いて出てくるところを、「中取り」そして、最後の部分は「責め」と呼びその香りと味わいは、刻々と変化していきます。

特に
「中取り」は「中垂れ」とも呼ばれ、搾り始めより香り豊かで味わいに深みがまし圧力を掛けていないため澄み切った、透明感のある味わい。
味と香りが調和した最も美味しいところといわれています。

その数量は全体の数パーセント。限られた数しか世にでない、まさに幻のお酒です。


720ml(1815円税込)

(クール便指定)


1800ml(3520円税込)

(クール便指定)

           


萩乃露(はぎのつゆ)純米大吟醸・無濾過
720ml/1,760円 1800ml/3,300円(10%税込)    
数量超限定品
在庫:無し

たいへんお値打ちな純米大吟醸です。

■蔵元:「萩乃露」福井弥平商店(滋賀県)
■原料米:山田錦、吟吹雪、短稈渡船
■精米歩合:50%
■酵母:協会9号系、1001号
■日本酒度:-5
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
コロナ禍で苦労されている酒販店様や飲食店様にも、そして不自由な思いをされている日本酒愛好家の方にも、リーズナブルな純米大吟醸酒はお喜びいただけるのではないかと思い企画しました。


≪飲んだ感想≫
やさしい。柔らかい。とても質の良い大吟醸。お食事とともに盃が進みます。冷でもお燗でもオールマイティーに楽しめます。


720ml(1760円(税込)



1800ml(3300円(税込)


           



甲子(きのえね)初しぼり純米吟醸生原酒
720ml/1,650円 1800ml/3,190円(税込)
数量限定品
在庫:無し

■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:五百万石(千葉県産)、山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:58・50%(扁平精米)
■酵母:協会1801号
■日本酒度:-1
■酸度:1.7
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
吟醸香華やか、フレッシュでインパクトある香味を楽しめる純米吟醸生原酒

華やかな吟醸香と純米の生原酒らしいボディ感、口に含んだ際にインパクトのあるしっかりとした味わい。炭酸ガス感がキリリと心地よい。

江戸元禄年間(1688年〜1703年)創業のたいへん歴史ある蔵元。
近年めきめきと酒質が向上し、注目の蔵元です。


≪飲んだ感想≫
 搾りたてらしいきめ細かなガス感。もうこれだけでもメロメロに美味しい。そしてデザート酒の様なやさしく程良い甘さ。
さすが、試飲会でもここの蔵元のブースには行列が出来ているのが頷ける。現代のトレンドを上手く取り入れた上品な仕上がりのお酒。



720ml(1650円税込)
(クール便指定)


1800ml(3190円税込)

(クール便指定)

           



竹の園ぱんだ祭り「パンダの赤ちゃん」純米吟醸無濾過生原酒
720ml/1,760円 1800ml/3,300円(税込)
数量限定品
在庫:無し

★パンダ祭り第35章



■蔵元:矢野酒造(佐賀県鹿嶋市)
■原料米:山田錦、雄山錦く
■精米歩合:55%
■酵母:協会1801号、SAWA1F401
■日本酒度:±0
■酸度:1.4
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
 2012年から始まった「ぱんだ祭り」も10年続き、
今回で35作目となります。
フワッと優しいパンダさんのような、赤ちゃんのような、そんなもふもふ感を味わっていただきます。萬世福・祝新生。まろやかな無濾過生酒原酒にてお届け致します。



720ml(1760円税込)

(クール便指定)


1800ml(3300円税込)

(クール便指定)

           


若戎G-collection「MK−5」純米吟醸中取り生原酒
「肉の油がスッキリキレる上質な酸」

720ml/1,815円 1800ml/3520円(税込)
数量限定品
在庫:無し

★貴重な中取り・三重酵母スペシャル。
肉の脂がスッキリキレる上質な酸


■蔵元:若戎酒造(三重県)
■精米歩合:60%
■酵母:MK-3(三重酵母)
■日本酒度:+3.7
■酸度:1.8
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
華やかな香り、シャープでキレのある味わい。
香りを楽しむなら冷やしすぎは禁物。

☆膨らみのあるふくよかな味わい

サムギョプサル、ローストビーフ
鶏の唐揚げ、豚鍋



※G-collectionは、それぞれの個性をお楽しみいただくため、単一酵母で仕込んだお酒を中取りで極少量だけ瓶詰めしています。

2016年より高松杜氏を迎え、三重県オリジナル酵母の可能性を求め、それぞれの酵母の特性を引き出す醸造方法の確立に取り組んでいます。

◆中取りとは・・・
仕込み桶の中でじっくりと丁寧に醸され、搾りのときを迎えた白い醪は「槽-ふね」とも呼ばれる搾り機に掛けられ澄んだお酒と酒粕とに分けられます。

この搾りの行程は「上槽-じょうそう」、「槽掛け」とも呼ばれ、一晩じっくりと時間を掛けて搾られます。

垂れ口に搾り出てくるお酒は最初に出てくるお酒を、「荒走り」続いて出てくるところを、「中取り」そして、最後の部分は「責め」と呼びその香りと味わいは、刻々と変化していきます。

特に
「中取り」は「中垂れ」とも呼ばれ、搾り始めより香り豊かで味わいに深みがまし圧力を掛けていないため澄み切った、透明感のある味わい。
味と香りが調和した最も美味しいところといわれています。

その数量は全体の数パーセント。限られた数しか世にでない、まさに幻のお酒です。


720ml(1815円税込)

(クール便指定)


1800ml(3520円税込)

(クール便指定)

           



司牡丹「暗夜(あんや)の光」特別純米酒
720ml/1,700円(税込)
数量超限定品
在庫:無し


司牡丹の山中さんも超オススメの限定酒です。

■蔵元:司牡丹酒造(高知県)
■原料米:山田錦(永田農法・兵庫県産)
■精米歩合:60%麹米、75%掛米
■アルコール分:15.5%

≪蔵元寸評≫
このお酒は、蔵元・司牡丹酒造と日本名門酒会が強力なタッグを形成し、コンセプト・意味・原料米・造り・酒質・香味・・・に至るまで検討を重ね、お互いの念い(おもい)をぶつけ合う中から生まれ出でたものです!

酒名の「暗夜」とは、司牡丹の牡丹の品種名でもあり、「暗い世の中に現れる希望の兆し」がコンセプトです。

四百年を超える伝統の技を磨き上げてきた司牡丹が、現在の技術の粋を集めて到達した、その頂点ともいえる食中酒であり、新時代の辛口酒なのです。


≪味わいは・・・≫
深みのある味わいとコクと、後味のキレの良さを実現しました。暗闇の時代を生き抜こうと頑張る貴方に寄り添う、心地良くビターな大人の味わいを、心ゆくまでご堪能いただけるものと確信しています。



720ml(1700円税込)



           



大雪渓(だいせっけい)「槽場(ふなば)詰め」特別純米無濾過生原酒
720ml/1,672円 1800ml/3,355円(税込)
数量限定品
在庫:無し

雪国の、大人のサイダーのようなお酒!


■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:ひとごこち(長野県産)
■精米歩合:59%
■酵母:熊本酵母号
■日本酒度:+3
■酸度:1.8
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
酒造好適米は自社精米、地元・安曇野産「ひとごこち」を全量に使用しました。「飲み飽きせずにもう一杯飲みたくなる」そんな純米酒。

≪飲んだ感想≫
槽場(ふなば)で搾ったばかりのとてもフレッシュな風味。ほんの少しオリを含んで活き活きとしたガスを含んでいます。微炭酸のサイダーを飲んでいる様。よく冷やしてとっても美味しい。



720ml(1672円税込)

(クール便指定)


1800ml(3355円税込)

(クール便指定)

           



若戎(わかえびす)「初搾り」純米吟醸生原酒 義左衛門
720ml/1,650円 1800ml/3,300円(税込)    
数量限定品
在庫:無し

着実にレベルアップしている若戎の日本酒ヌーボー


■蔵元:若戎酒造(三重県伊賀市)
■原料米:五百万石(ごひゃくまんごく)(三重県産)
■精米歩合:60%
■酵母:三重酵母(MK-3)
■日本酒度:±0〜+2.0
■酸度:1.7
■アルコール分:17%

着実にレベルアップを図り、ファンが広がっている若戎です。


酒米「五百万石」を使用し、じっくりと丁寧に醸した純米吟醸酒。

搾りたてのお酒をそのままに直ぐにボトリングし、零下貯蔵。

爽やかな香り、みずみずしい味わいのお酒です。

トレンドの最前線を感じる酒質。ピチピチとしたガス感も心地よい。

720ml(1650円税込)

(クール便指定)


1800ml(3300円税込)

(クール便指定)

           


甲子(きのえね)・純米 大辛口 一度火入れ
720ml/1,265円 1800ml/2,530円(税込)
数量限定品
在庫:無し

人気上昇中の「甲子」

日本酒度+6.5で米の旨味をしっかり表現、
透明感と深みある大辛口純米ひやおろし


■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:ふさこがね、五百万石(千葉県産)
■精米歩合:80・68%(扁平精米)
■酵母:協会601号
■日本酒度:+6.5
■酸度:1.5
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
千葉県酒々井(しすい)町に歴史を刻む老舗蔵の、大辛口の純米ひやおろし。千葉県産米を、精米効率のいい扁平精米で麹米と掛米の精米歩合に差をつけて、コストパフォーマンスの良いクリアな味わいの日本酒度+6.5の大辛口に仕上げました。米の旨味をしっかりと表現した、透明感と深みのある味わいを、秋の味覚と合わせてお楽しみください。

江戸元禄年間(1688年〜1703年)創業のたいへん歴史ある蔵元。
近年めきめきと酒質が向上し、注目の蔵元です。


≪飲んだ感想≫
甲子お得意のきめ細かなガス感。あっさりスッキリとして非常にキレが良い。



720ml(1265円税込)



1800ml(2530円税込)


           


天寿(てんじゅ)「無垢之酒」純米吟醸生原酒
720ml/1,760円 1800ml/3,465円(税込)
数量限定品
在庫:無し

■蔵元:天寿酒造(秋田県)
■原料米:美山錦(秋田県産)
■精米歩合:60%
■酵母:ナデシコ酵母(ND-4)
■アルコール度数:15.0%
■日本酒度:+2
■酸度:1.6
【蔵元より一言】
天寿酒米研究会栽培の《美山錦》を用い、「ナデシ コ酵母」で仕込みます。ガス感を残し、フルーティでフレッシュな中取り部分のみを瓶詰します。

口中に広がる香りが華やかで口当たりまろやか。口中で吟醸香が広がり、やわらかく甘やかで上品な味わい。ライチのようなサッパリとした甘み。旨味と酸味のバランスがよくなめらか。



720ml(1760円(税込))

(クール便指定)


1800ml(3456円(税込))

(クール便指定)

           



甲子(きのえね)「思無邪(おもいよこしまなし)」純米吟醸生原酒
720ml/1,815円(税込)
数量限定品
在庫:無し

川口杜氏の新たな思い

〜 LOMITED KINOENE第一弾 〜


■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:美山錦、山田錦
■精米歩合:58・50%(扁平精米)
■酵母:協会1501号
■日本酒度:-10
■酸度:2.3
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
もぎたての桃を連想させるような香味が特徴の純米吟醸生原酒。
口に含むと広がる香り、ジューシーでしっかりとした甘味の中に程良い酸味を感じ、後時に甘味がきれいに消えていきます。

ジューシーな酒を極める甲子杜氏・川口幸一氏の新たな思いが詰まった「LOMITED KINOENE第一弾」。甲子ファンには飲み逃がせない1本。

酒名の「思無邪(おもいよこしまなし)」とは、邪念、分別心、執着心のない純粋な心の事。邪念のない甲子のお酒をお楽しみください。


江戸元禄年間(1688年〜1703年)創業のたいへん歴史ある蔵元。
近年めきめきと酒質が向上し、注目の蔵元です。


720ml(1815円税込)
(クール便指定)

           


浦霞(うらかすみ)特別純米ひやおろし
720ml/1,540円 1800ml3,102円(10%税込)
数量限定品・日本名門酒会限定商品
在庫:無し

日本名門酒会「ひやおろし」シリーズにおいて6年連続・東の横綱


■蔵元:轄イ浦(宮城県)
■原料米:ササニシキ(宮城県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:+1〜2
■酸度:1.7
■アルコール分:16.5%

≪蔵元からの寸評≫>
毎秋人気の貫禄はこの秋も健在。宮城県産《ササニシキ》を用い、「夏を越して、ほと゛良く熟成した旨味のあるお酒」という「ひやおろし」本来のイメージを体現した特別純米酒です。ほのかに穏やかな果実香が感じられ、しっかりした旨味と適度な酸味が調和した、やわらかでふくよかな味わいが魅力です。秋が深まったらお燗にしてお米由来の旨味をじっくり味わうのもよし。調和のとれた品のある美味しさが、秋の味覚をこの上なく引き立ててくれます。


≪合う料理≫
三陸沖のすばらしい漁場に恵まれた塩竈の蔵元のお酒だけあって、「戻りガツオの刺身」「サンマの塩焼き」「秋鮭の西京焼き」など、旬の魚介との相性は抜群。キノコ鍋や茄子田楽ともお互いを引き立て合います。


720ml(1540円税込)

(クール便指定)


1800ml(3102円税込)

(クール便指定)

           

【神奈川県の徳永様のご感想・平成29年秋】
 さすがの「いぶし銀」、今年はそれに吟醸香なのだろうか奥深い艶!。ああどこまでもと高みへと誘う巧みの技
(冷酒でのこの見事なできばえに、欲張って「お燗」してみた。だってさ、ひやおろしと言えばお燗でしょ。)
かろやかに、ふわりと飛び立つ至福の世界。お燗がこんなにもまろやかでやさしいなんて。すこしのムリも力みもなく、さりげなく表現する超絶技巧に声も出ない。



【神奈川県の徳永様のご感想・平成27年秋】
 皆さんの感想;これは旨い、おいしいね!飲みやすい甘口ですね…え?私的にはどちらかというと辛口なんですが。「旨みがたっぷりで、かつさらりとしている」ということなんですかね?とにかく大変好評であることは間違いありません。日本酒が好きな「つう」の方にも「浦霞」はいいですねと褒めていただきました。


【神奈川県の徳永様のご感想・平成25年秋】
 ひそやかだがきりっとした香りがたつ。
力強いアルコール感と酸味、さらりとしてでも深みのあるこく、芯と言うか骨格がある辛旨口です。
昨年はすっきり感と言いましたが、そこはそのままに一段と深みが増しています。
これだけ深みのある味わいを、さりげなくしっかりとまとめあげてみせるのは老舗のなせるわざなのでしょうね。


【神奈川県の徳永様のご感想】
 吟醸香はしないが、さわやかな酸を感じさせる香り
一口含むと、すっきりスマートな口当たり、味わい
最近飲んだ”獺祭”と似ているがこちらのほうがしっかりしており好ましい
のど越しもよく、心地よい旨みの後口、そう、意外と旨みがあるのだが、すっきり感がまさり意識させないほど
ここらでかなり酔ってきたが、あらためて”菊姫・純米ひやおろし”を飲んでみると、芳醇な酸味旨み甘みがグッときてこちらもすばらしい

【大分県のT.F様のご感想】
  「浦霞」、今までの利き酒の中では頂いてなかったので、「どうしても飲んで見たい1本」に、ランクインしていたお酒。
 寸評にあったように、確かに香りは、最初は穏やか。でも、輪郭はハッキリしていて、アルコール感にやや遅れて、ちょっと表現が難しい香りがある。りんご系なのか?マスカット系?なのか、それが入り混じったような、何とも言えない優しい甘みを伴った香り。ある意味、その香りにずっと浸っていたいような奥深さと、それとは対照的なスッキリした香り。これこそが、名門蔵元が醸し出す香りなのだろうか!
 一口。まるで、やや辛口のワインを飲んでいるかのような口当たり。喉越しのキレが見事!ものすごくスッキリしています。後から、じわぁ〜っと、優しい甘みが来ます。
 純米というだけの思い込みで、純米吟醸スペック以上に偏って来た感のある自分。少し小ぶりのワイングラスで頂いているのですが、これはワインか?日本酒か?の判定は難しいでしょうねぇ〜。IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)SAKE部門の受賞蔵元ですからね^^


若竹(わかたけ)「鬼乙女(おにおとめ) 幸(さち)」特別純米酒
720ml/1650円 1800ml/3080円(10%税込)    
数量限定品・日本名門酒会限定商品
在庫:無し

「ひやおろし」ばかりを約50アイテム揃えた試飲会で、

ナンバーワンの評価を得たお酒!


■蔵元:大村屋酒造場(静岡県)
■原料米:誉富士(静岡県産)
■精米歩合:60%(扁平精米)
■酵母:静岡酵母(NEW-5)
■日本酒度:+4
■酸度:1.4
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
喉ごしよく優しい旨味がふくらむ食中酒。秋の限定・特別純米ひやおろし

夏を越した熟成による落ち着いた香りと、喉越しの良い、優しいふくらみのある食中酒。

 ≪飲んだ感想≫
「ひやおろし」ばかりを約50アイテム揃えた試飲会で人気ナンバーワンだったお酒。やわらかくエレガント。質の高さはピカイチだった。皆口をそろえてこのお酒の旨さを語っていた。


720ml(1650円税込)

(クール便指定)


1800ml(3080円税込)

(クール便指定)

           




司牡丹・船中八策(せんちゅうはっさく)ひやおろし純米酒
720ml/1,727円 1800ml3,432円(10%税込)    
数量限定品・日本名門酒会限定商品
在庫:無し

※30周年を越えた「船中八策」

超ロングセラーのその訳は。



■蔵元:司牡丹酒造(高知県)
■原料米:アケボノ(岡山県産)、山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:60%
■酵母:熊本酵母
■日本酒度:+8
■酸度:1.7 ■アミノ酸度:1.0
■アルコール分:17.5%

定番の「船中八策」はもちろん取り扱っております。その定番はひじょうにスッキリとした爽やかなお酒ですが、この「ひやおろしバージョンは、まさに180度違うお酒です。水を一滴も加えない原酒のままで、さらに火入れも1回のみ。

≪蔵元寸評≫
華やな香りと綺麗でしっかりした味わいが調和。人気の超辛口・純米原酒ひやおろし

毎秋人気、土佐の超辛口・船中八策のひやおろしバージョン。低温でゆっくり発酵させ、ひと夏静かに熟成させた純米原酒です。熊本酵母ならではの華やかでふくらみのある香りと、綺麗でしっかりした味わいが調和。ほどよく熟成して口当たりまろやか、超辛口らしく後キレ爽やか。食材そのものの美味しさを引き立て、秋の食卓を楽しくしてくれます。


≪合う料理≫
「究極の食中酒」を目指したお酒は、どんな料理も引き立ててくれますが、特に脂ののった戻りガツオやブリのお刺身や、秋ナスやキノコの天ぷらなどと抜群の相性を発揮。トマトベースのイタリアンと合わせるのも面白く、秋の食材を入れた鶏肉のトマト煮込みなどもおすすめ。


720ml(1727円税込)

(クール便指定)


1800ml(3432円税込)

(クール便指定)

           

【神奈川県の徳永様のご感想・平成31年春】
 純米原酒ならばどっしりと濃いかと、おっとこれは違う
味わい深いが、すっきりくっきり。たしかに「船中八策」だな
お正月を堪能しているうちに、あっという間に一升瓶が空いてしまった

【神奈川県の徳永様のご感想・平成26年秋】
 今年も期待にたがわずくっきりの辛口です。個人的な好みの甘酸たっぷりとは真逆なのですが、ひやおろしの定席となってしまいました。今年はアルコールが一段と高めのようですが、始めは口当たりもよく奥行きのある旨みを感じます。やがて、きりりとした趣が強く前に出てきて、正に超辛口。身も心も引き締まります。


【神奈川県の徳永様のご感想・平成25年秋】
 すっきり爽やかな香り、味のほうもまさにそのとおりで、しっかりしたアルコール感や酸味はあるが、口当たりが実になめらか。
さらりとのどを通っていき、本当に切れが良い、そこに加えてほんのかすかな上質の甘み旨みが心地よい余韻となって響く。
超辛口というタイトルは”辛口を一段超えた”領域と言いたかったのだと思った。


【神奈川県の徳永様のご感想】
 第一印象は豊かな酸味です、以前いただいた船中八策に華やかさが加わったようでいい感じです。わずかに残る良質の甘みも良いです。


大七(だいしち)純米生もと(きもと)ひやおろし
720ml/1580円 1800ml/2995円(10%税込)    
数量限定品・日本名門酒会限定商品
在庫:無し

上品な旨味と穏やかな香り。

きもと系ひやおろしの王道を行く味わいの純米酒



■蔵元:大七酒造(福島県)
■原料米:チヨニシキ、五百万石他(富山県、福島県産)
■精米歩合:69・65%(扁平精米)
■日本酒度:+1.5
■酸度:1.3
■アルコール分:15%

日本酒の最も正統的な製法である「生もと(きもと)造り」を、今もなお貫き、生もと造りで全国随一の実績を誇る蔵元。

生もと造り・・・昔ながらの櫂(かい)でモロミをかき混ぜて醸す製法で、乳酸菌の添加等も一切行われない。手間暇が掛かる。


≪蔵元寸評≫
きもと造りの雄が送る、毎秋好評の生?純米ひやおろし。透明感のあるテクスチャー、絶妙なバランスで調和した上品な旨味と洗練された穏やかな香り、しっとりと深みのある余韻は、「大七」の純米生?ならではの魅力。秋の深まりとともにぐっと旨味を増していく美味しさを、旬の味覚とともにお楽しみください。

 ≪飲んだ感想≫
 冷やして・常温・お燗・全て試した。生もとなので、お燗かな?と思っていたが、「冷やして」がずば抜けて旨い!もちろん全ての温度で良かったが、この「冷や」は絶品!ミルキーとも言えるコクとボリューム。酒本来の素朴な旨さが絶妙のバランスで伝わってくる。


◆通年酒の大七はコチラです→クリック


720ml(1580円税込)

(クール便指定)


1800ml(2995円税込)

(クール便指定)

           

【神奈川県の徳永様のご感想】
  生もとなので日本酒らしい香りかと思っていたが、少し違う初めてのもの。吟醸のような華やかさはないが極めて上質な香り。なめらかな酸味、旨み、品の良い甘みが絶妙にからみあい、リッチで柔らかくスムーズなのみ心地。後口に生もとらしいしっかりとした「ミルキーとも言えるコクとボリューム」の長く続く余韻も心地よく、これぞ「酒本来の素朴な旨さ」と堪能しました。

【大分県のT.F様のご感想】
  暦の上では既に立冬を迎え、やや「ひやおろし」の時期を過ぎてしまった^^;
 新酒では頂いているが、この熟成された「ひやおろし」と、どんな姿で再会できるのだろうか^^?
 香り(アロマ)は、ややマロン(栗)?とぶどう系、そこに柔らかいアルコール感がマッチングしていて、それは熟成された結果であろうか?
 底の深いワイングラスを良く振ると(ブーケ)、新酒の時に感じたクリーミー感は残っているものの、さほどではなく、熟成という時の中で全てがマッチングされ、まろやかになったと感じる。透明感と言うか(蔵人のまっすぐな心根)、とても大切に守られて育てられた(時をみ計った)愛情を感じる。
 味は、「ひやおろし」としてパーフェクトな熟成具合。新酒の時に感じた酸度も落ち着き、舌先にぴりっとアルコール感が残る程度である。味は、甘さが全く舌にまとわりつかず、辛口なお酒が好きな方でも、「これなら^^」と、飲んで頂ける仕上がりになっている。利き酒師でもない自分が、こんなコメントをしてもいいのだろうか?
 喉越しのアルコール感は、不思議な事に、これも熟成のおかげだろうか、引っかかるとうより、何かが喉元に残っている感じで、それは心地よい(何かを頂いたという感じ)。
後味は、薄味のミルキー(キャラメル)を食べた後のような感じで、フロストシュガーをあまり足していない生クリームの味と表現してもいいかもしれない。
 落ち着いて飲める。正にこの大七そのものがデザートであり、料理に合わせるなら、私は食前酒としてこれを用い、前菜で「むきえびのあんかけ金粉のせ」をお出しするかもしれない。また、大根(ぶり大根)へ料理酒として使ってもいいかもしれない。
 料理との相性は、実際に今日作って頂いた「ぶりカマ大根(料理酒は玄宗)」の大根との相性が非常に良く、ぶりカマでは、大七が若干辛口に感じる。その他、「にんじんしりしりの卵とじ(語源はネットで検索して下さい)」も試しGOOD^^、意外な事に、「ロールキャベツ」との相性も良い。
 新酒の時に感じた、開封後から日を置いた時の酸味、アルコール感が立った感じもなく、私個人の見解では、大七は「ひやおろし」が一番おいしい^^と思う。


司牡丹「船中八策(せんちゅうはっさく)・槽搾り(ふなしぼり)黒」特別純米酒
720ml/1,760円 1800ml/3,465円(税込)    
数量超限定品
在庫:無し

杜氏の隠し酒→少量入荷です!

「船中八策」のプレミアム商品


これが昔ながらの搾り器の「槽(ふね)」です。
これでゆっくり丁寧に時間をかけて搾られた貴重なお酒です。


■蔵元:司牡丹酒造(高知県高岡郡佐川町)
■原料米:アケボノ、五百万石、山田錦
■精米歩合:60%
■酵母:熊本酵母
■日本酒度:+8
■酸度:1.6
■アルコール分:16.5%

≪蔵元寸評≫
昭和63年に発売されて大ヒットロングセラーのお酒「船中八策」の限定酒「槽搾り黒」です。

@浅野 徹杜氏のコメント・・・
 「搾り」「瓶詰め」「火入れ」「貯蔵」等の仕上げ工程を、大吟醸同様にレベルアップさせています。

 ナチュラルで華やかな香り、鮮烈で輪郭のハッキリとした味わいが、やわらかく口中に膨らみ、後味は心地よいほど爽やかにキレ、まさに料理とともに味わう食中酒としての最高レベルの仕上がりです。


720ml(1760円税込)



1800ml(3465円税込)


           



嘉美心(かみこころ)「雄町(おまち)」純米原酒
720ml/1,496円(税込)
数量超限定品(蔵元限定600本)
在庫:無し

雄町復活! お酒の味で蔵人の想いを伝えたい!


■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:雄町(岡山県産)
■精米歩合:70%
■酵母:秋田今野No.12
■日本酒度:−2
■酸度:1.4
■アルコール分:16%

 「冬の月」で好評の嘉美心酒造の限定酒です。
岡山が誇る最古の酒米「雄町」を契約栽培し、さらに初めての酵母「秋田今野No.12」でチャレンジしたお酒です。わずか600本限定です。

◆内倉杜氏のコメント
香木を想わせる穏やかな香り、味わいは若々しい爽やかな酸味が心地よくまるで春の草原をそよ風が駆け抜けるようなイメージ。「このお酒を飲んで笑顔になって欲しい」そんな想いを込めて蔵人が丹精込めて醸したお酒です。




720ml(1496円税込)


           


甲子(きのえね)・大辛口・純米生原酒しぼりたて新酒
720ml/1,320円 1800ml/2,640円(税込)
数量限定品
在庫:無し

■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:ふさこがね、五百万石(千葉県産)
■精米歩合:80・68%(扁平精米)
■酵母:協会601号
■日本酒度:+8
■酸度:1.8
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
米の旨味と甘味に、適度な苦味・渋味が相まってキレの良い辛口。甲子らしい炭酸ガスを残したフレッシュさ。

江戸元禄年間(1688年〜1703年)創業のたいへん歴史ある蔵元。
近年めきめきと酒質が向上し、注目の蔵元です。


≪飲んだ感想≫
 搾りたてらしいきめ細かなガス感。あっさりスッキリとして非常にキレが良い。魚介類などのお料理にもピッタリの素晴らしいお酒。



720ml(13208円税込)

(クール便指定)


1800ml(2640円税込)

(クール便指定)

           



浦霞(うらかすみ)特別純米しぼりたて生酒
720ml/1,628円 1800ml/3,278円(税込)    
数量限定品・日本名門酒会限定商品
在庫:無し

日本名門酒会限定酒の中で毎回1・2を争う人気酒!


■産地:宮城県(轄イ浦)
■原料米:ササニシキ(宮城県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:+1〜+2
■酸度:1.5〜1.7
■アルコール分:17.5%

≪蔵元寸評≫
フレッシュでふくらみある味わい 品格ある美味しさと人気の特別純米生酒。
甘い麹様の香り。冬の旬の味覚を優しく包み込む、やわらかいコクとふくらみのある味わい。

 常に安定した酒質で、絶大な人気を誇る東北の銘醸蔵「浦霞」。この蔵の季節限定酒はいつもひじょうに人気で、あっという間に売切れてしまう。

 ≪飲んだ感想≫
 今年は、ひじょうにきびきびとしてシャープな辛口系の輪郭。キレもよく男酒に生まれ変わったかのよう。原酒でアルコール度数が高くきめ細かな旨味が凝縮された感じ。香りは比較的穏やか。こんだけ旨かったら肴もあまり必要ないかも。。。(^O^;




720ml(1628円税込)

(クール便指定)


1800ml(3278円税込)
(クール便指定)

           




司牡丹・船中八策(せんちゅうはっさく)「零下生酒」特別純米酒
720ml/1,727円 1800ml・・・3,432円
数量限定品・日本名門酒会限定商品
在庫:無し

蔵元の「司牡丹」は、坂本竜馬のたいへんゆかりが深い蔵元です。

絶好調!大好評!


■蔵元:司牡丹(高知県)
■原料米:アケボノ(岡山県産)、山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:60% ■酵母:熊本酵母
■日本酒度:+8  ■酸度:1.6 ■アミノ酸度:1.3
■アルコール分:16.5%

 銘酒揃いの日本名門酒会生酒シリーズの中で、常に高い人気を誇るこの「船中八策」の生酒。

 ※搾りたての原酒を氷温で約3〜4ヶ月貯蔵しました。

 定番の通年商品の「船中八策」はもちろん取り扱っております。その定番はひじょうにスッキリとした爽やかなお酒ですが、この零下貯蔵生酒バージョンは、爽やかでありながら、迫力を併せ持つ超辛口。


 ≪飲んだ感想≫
 香りは、青い果実の様。どことなくメロンや葡萄を思わせるイメージ。爽やかさが前面に表れ、程よいボリューム感が旨さを引き立て、ピリリとした辛さが締めくくる。


720ml(1727円税込)

(クール便指定)


1800ml(3432円税込)・・・ (クール便指定)

           

≪船中八策とは・・・≫
 坂本龍馬が1867年6月9日土佐(とさ)藩船夕顔丸で長崎をたち上京の船中、藩士後藤象二郎に示した新しい国家体制の要項。八か条からなる。第1条で、政権を朝廷に奉還し朝廷を中央政府とすることを示し、第2条で、議会の設置、以下、人材の登用、外国との正常な国交の樹立、無窮の大典(憲法)の制定、海軍の拡張、帝都守衛の新軍隊の編成、世界に通用する貨幣・物価の制度の樹立をあげ、このほかに日本の危機を打開する道はないと断言している。第1条は土佐藩の建白による大政奉還として実現、第2条以下は新政府の五か条の誓文につながり、さらに明治政府の課題となる。
【大分県のT.F様のご感想】
  これまで何度も口にできる機会があったのに、辛口のイメージがぬぐいきれなかった為、利き酒リストからは外れてしまっていたお酒・・・。然しながら、ここのところ別の高知県のお酒を頂いて、そのイメージも払拭。目出度くご対面と相成りました。
 ブルーボトルなので、急に暑くなった時期に頂くのが「涼しげ」に感じます。
愛用のグラスに注ぐと、さわやかな果実系の香りがしてくる。
 9号系の香りなので、私がさほど、そこに反応することはない。しかし、いくら「香りのイメージ」が体に染みついていても、こればっかりは、飲んでみないとわからない。
 まず、いきなり甘さが鼻に抜け、舌先にパンチのあるアルコール感がくる。逆に、喉には、柔らかい甘さが残る。
 最近はトレンドなのか、ワイン風なお酒が多い。このお酒もその一面は持っているが、もう一方では、これこそ「私が想像していた辛口のパンチの効いた高知のお酒」である。
 まさに「とったどぉ〜ならぬ、飲んだぞ〜」である。
 お酒には、色々な役目がある。普通に飲む、利き酒をする、料理と合わせる、料理酒として、どの調理に向いているかの適性を確認する。
 私にとってお酒は研究対象なので、普通に飲むということは滅多にない。なので、次の工程は決まっている。
 ワインの辛口は普通に飲むくせに、日本酒の本当の辛口には手を出さない。日本酒度が+15でもそう感じないお酒もあるから、本当に辛口かどうかは飲んでみないと分からないのである。
 このお酒は、確かにインパクトのある辛口のお酒ですが、お米の持つ甘みなんでしょう。後味に辛味と甘みが同居します。
 本当の高知の皿鉢料理は頂いたことがないので、どういう相性になるんでしょうか?
 ようやく最後のほうになって、イメージがわいてきました。やっぱり「海」、そして「歴史」。はりまや橋の唄のイメージはありませんが、そういった酒宴に供されていたのでしょうね(*^_^*)
 単独で飲むというより、みんなでワイワイガヤガヤやりながら飲むほうがおいしく感じると思います。
 高知を代表する三蔵。それぞれに違いと特徴が「実に良く」出ていて、高知県内でも、土地土地で好まれるお酒が違ってくるんでしょうね。
 「辛甘」の同居する「造り」の技術の難易度は、私には想像すらできません。
 「船中八策を飲まずして、土佐の酒を語るな」と、お酒様にやさしく諭された気分です。
 酒質確認のために、それなりの量を飲んでいますが、常にフレッシュ、そして飽きの来ないお酒です。日本酒耐性のある方なら、そして辛口好きなら、「気が付けばあけてしまっていた・・・」という展開が容易に想像できます。.


都美人(みやこびじん)「雲乃都美人」山廃(やまはい)純米ひやおろし
720ml/1,573円 1800ml/2,882円(税込)
数量限定品
在庫:無し

昔ながらの山廃(やまはい)仕込みにこだわる 淡路の蔵


■蔵元:都美人酒造(兵庫県淡路島)
■原料米:五百万石(兵庫県産)
■精米歩合:65%
■酵母:協会9号
■日本酒度:+7.5
■酸度:2.2
■アルコール分:16.5%

穏やかな香りと落ち着いた味わいを楽しむ、淡路の秋の山廃純米。


≪蔵元寸評≫
複雑に入り組んだ深みのある味わい。山廃仕込みの旨味が伸びやかに広がっていきます。


720ml(1573円税込)

(クール便指定)

1800ml(2882円税込)
(クール便指定)

           



司牡丹(つかさぼたん)「CEL-24」純米吟醸
720ml/1,620円(税込)
数量限定品
在庫:無し

限定酒!

通常の「司牡丹」とは真逆の酒質。通称「さかさぼたん」。



■蔵元:司牡丹(高知県)
■原料米:土佐麗(高知県産)
■精米歩合:60%
■日本酒度:-12
■酸度:1.5 ■アミノ酸度:0.9
■アルコール分:14.5%(原酒)

 高知酵母CEL-24は、1993年に高知工業技術センターで開発された吟醸酒用酵母です。

極めて華やかな香りを出す高知酵母のひとつで、「亀泉CEL-24」がとくに有名です。この酵母の頒布当初は使用する酒蔵は少なかったのですが、醸造技術が確立されたことや、その酒質への人気の高まりがあり、高知県内で使用する酒蔵が増えています。

この酵母で仕込むとカプロン酸エチルの香りが飛びぬけて高くなりますが、発酵力が弱いため、日本酒度は-15前後となり、非常に香りの高い低アルコール原酒となります。そのインパクトは抜群で、グルコース濃度も酸度も極めて高いので、「一口飲んで、旨い!」と思わず声が漏れてしまうような、甘酸っぱいタイプとなります。「ついつい杯が進む」という土佐らしい端麗辛口の食中酒を信条とする司牡丹では、真逆の酒質であることから、ラベルの「司牡丹」の文字はあえて天地の逆さまのデザインとなっています。

原料米である「土佐麗」の品質が非常に良く、程良い甘さを残しつつ、華やかな味わいに仕上がっています。

口に含むと綺麗な甘みと酸味がバランスよく広がる、インパクトの味わいです。


720ml(1620円税込)


           




日本酒ベースリキュール
浦霞「MIGAKI-ICHIGO×純米大吟醸仕込み」リキュール(箱入り)
 375ml・・・2,970円(10%税込)
 数量超限定品(極少量)
 在庫:無し

☆食べる宝石ミガキイチゴ と 最高峰酒米山田錦仕込みの純米大吟醸酒の共演!

↓↓

超リッチな味わいの苺リキュールの誕生!



■蔵元:「浦霞」(株)佐浦(宮城県)
■原料:ミガキイチゴ、山田錦100%仕込みの純米大吟醸酒
■アルコール分:9.5%

 このお酒は、東日本大震災後の地域活性化を目的として宮城県山元町に設立された「ミガキイチゴ」の生みの親である農業生産法人GRAと浦霞のコラボレーション商品です。
「食べる宝石」をコンセプトとした苺「ミガキイチゴ」を酒米の最高峰「山田錦」100%の純米大吟醸酒に漬け込みました。
苺の甘味と酸味、芳醇な香り、後口にほのかな日本酒の美味しさが広がります。

特にストレートがオススメ。冷やしてお楽しみください。特別な方への贈答用商品としても喜ばれる高級な「和」のリキュールです。
「ミガキイチゴ」とは・・・
宮城県山元町で栽培された、上質な複数品種の苺の統一ブランドです。職人の技とITを融合した最先端施設園芸により、高品質な苺の安定供給を実現しています。

甘いだけでもすっぱいだけでもない突き抜けた「甘酸っぱさ」が特徴。

一粒1,000円のものもあるプレミアムな苺です。

2013年にはグッドデザイン賞を受賞しました。

(クール便指定)
(限定極少量入荷に付き、お一人様3本まで)

    お支払方法  送料


名倉山(なぐらやま)「ふわっと薫る、スウィーーート」純米吟醸
 720ml・・・1,705円   1800ml・・・3,245円(10%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

 できたての香り華やぐスウィート純米吟醸!


■蔵元:名倉山酒造(福島県)
■原料米:夢の香(福島県産)
■精米歩合:55%
■酵母:うつくしま夢酵母
■日本酒度:−4
■酸度:1.3
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
◆新酒ならではの香りをストレートに伝えたい!
今回、新酒らしい果実味を感じるフルーティーな心地よい香りをストレートに伝えたい想いから「ふわっと薫る」という表現で商品名にしました。また、ラベルからもフルーティーさが伝わるように酒質のイメージに近い、果物を選びました。フルーティーさを表現するものでイメージです。

◆スウィーーートって?
 名倉山の酒質は、華やかな香りに、きれいでジューシーな甘さが特徴です。また本来のコンセプトである「きれいなあまさ」に挑戦する蔵元であり、それらを分かり易く表現する形で「スウィート」としました。

◆味わいは?
☆「ふわっと薫る」・・・果実味感じるフルーティーで華やかな香り、無濾過のため、より新酒の華やかさを感じます。

☆「スウィーーート」・・・やわらかい甘味、原酒ならではの果実味溢れるジューシーな味わいです。

720ml(1705円税込)・・・ (クール便指定)

1800ml(3425円税込)・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


若戎G-collection「MK−1」純米吟醸中取り生原酒
 「魚貝と楽しむとびっきりの爽やかさ」

 720ml・・・1,815円  1800ml・・・3520円(10%税込)    
 数量限定品
 在庫:無し

★貴重な中取り・三重酵母スペシャル。
魚貝と楽しむとびっきりの爽やかさ

■蔵元:若戎酒造(三重県)
■精米歩合:60%
■酵母:MK-1(三重酵母)
■日本酒度:+4
■酸度:1.6
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
スッキリ爽やかな飲み心地。若戎を代表する酵母です。
冷温から常温がオススメ。熟成は燗も可。

☆相性の良いお料理

鰆のたたき、季節の魚の寄せ鍋
ブリかまの塩焼き、タラのみぞれ煮。



※G-collectionは、それぞれの個性をお楽しみいただくため、単一酵母で仕込んだお酒を中取りで極少量だけ瓶詰めしています。

2016年より高松杜氏を迎え、三重県オリジナル酵母の可能性を求め、それぞれの酵母の特性を引き出す醸造方法の確立に取り組んでいます。

◆中取りとは・・・
仕込み桶の中でじっくりと丁寧に醸され、搾りのときを迎えた白い醪は「槽-ふね」とも呼ばれる搾り機に掛けられ澄んだお酒と酒粕とに分けられます。

この搾りの行程は「上槽-じょうそう」、「槽掛け」とも呼ばれ、一晩じっくりと時間を掛けて搾られます。

垂れ口に搾り出てくるお酒は最初に出てくるお酒を、「荒走り」続いて出てくるところを、「中取り」そして、最後の部分は「責め」と呼びその香りと味わいは、刻々と変化していきます。

特に
「中取り」は「中垂れ」とも呼ばれ、搾り始めより香り豊かで味わいに深みがまし圧力を掛けていないため澄み切った、透明感のある味わい。
味と香りが調和した最も美味しいところといわれています。

その数量は全体の数パーセント。限られた数しか世にでない、まさに幻のお酒です。

720ml(1815円税込)・・・ (クール便指定)

1800ml(3520円税込)・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


■ 若戎(わかえびす)「神の穂」プレミアムひやおろし純米吟醸 義左衛門
 720ml・・・1,606円     1800ml・・・3,267円(10%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

《神の穂》100%使用。秋上がりしてまろみをおびた優美な純米吟醸

■蔵元:若戎酒造(三重県伊賀市)
■原料米:神の穂(三重県産)
■精米歩合:60%
■酵母:三重酵母(MK-1)
■日本酒度:+3.3
■酸度:1.7
■アルコール分:16%

着実にレベルアップを図り、ファンが広がっている若戎です。



≪蔵元寸評≫
 酒米「神の穂」のやわらかく優しい味わいが、低温熟成によって、さらにまろやかに、なめらかな旨味がのりました。

720ml・・・ (クール便指定)

1800ml・・・ (クール便指定)
    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に



■ 浦霞「吟のいろは」純米吟醸
 720ml・・・2,200円(10%税込)    
 数量超限定品(わずか390本)
 在庫:無し

東北を代表する銘酒「浦霞」
約20年ぶりに誕生した宮城の酒米「吟のいろは」

超数量限定品
■産地:宮城県(轄イ浦)
■原料米:吟のいろは(宮城県産)
■精米歩合:50%
■酵母:自社酵母
■日本酒度:+1〜+2
■酸度:1.4
■アルコール分:15.5%

≪蔵元寸評≫
芳醇でやわらかな味わいを生む酒米の特徴を引き出した逸品。

「吟のいろは」の名称は、「吟味」や「吟醸」から一文字を取り、「基本」という意味の「いろは」と合わせました。また、仙台藩祖・伊達政宗公の長女「五郎八(いろは)姫」が持つ柔らかな口当たりと、キレの良い後味で原料米の特徴を活かした上品な味わいです。

720ml・・・

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


■ 甲子(きのえね)「林檎(アップル)」純米吟醸生酒
 720ml・・・2,200円  1800ml・・・3,300円(10%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

★日本酒新時代到来!リンゴをかじったような鮮烈な印象!★



■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:五百万石(千葉県産)
■精米歩合:55%
■日本酒度:−17
■酸度:3.5
■酵母:協会77酵母
■アルコール分:15.度

≪蔵元寸評≫
醸造家の間で避けられてきた「酸味」というタブーに挑戦し、あえて酸を強調することで甘酸の絶妙なバランスが生まれました。リンゴ酸の奏でる爽やかな余韻が飲み手に涼を誘います。
「アップルだけど日本酒」。従来の価値観にとらわれない新たな発想から生まれました。商品やサービスのブランド開発を行うデザインファーム「tegusu」の協力で生まれ、2019年2月には「TopawardsAsia(トップアワードアジア)」を受賞するなど話題となりました。


 ≪飲んだ感想≫
白ワインに多く含まれるリンゴ酸が奏でる奥ゆかしい香り、甘味と酸味の調和、爽やかな余韻。軽快な後味は、冷やすことでより一層美味しくお飲み頂けます。

720ml・・・ (クール便指定)

1800ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


■ 「純・名倉山(なぐらやま)」純米無濾過原酒
 720ml・・・1,430円   1800ml・・・2,750円(10%税込)    
 数量超限定品
 在庫:無し

あらばしり&中取りによる無圧搾り

■蔵元:名倉山酒造(福島県会津若松市)
■原料米:ひとめぼれ、夢の香(福島県産)
■精米歩合:65・50%
■酵母:煌酵母/TM-1
■日本酒度:-2
■酸度:1.4
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
Q1.
酒造りは、純米酒であり、あらばしりと中取り部分のみを使用した新米新酒による搾りたての純粋さを表現。また無圧搾り、無濾過・無加水で純粋無垢な味わいを表現したお酒に仕上げました。これら「純」をキーワードした酒造りから「純・名倉山」と致しました。

Q2.
名倉山初挑戦!酒造好適米「夢の香」を磨き50%に、一般米「ひとめぼれ」65%の磨きを掛け合わせることで、純米大吟醸らしい華やかさ・程良い甘味に透明感のあるきれいさ、純米酒由来の旨味がのったジューシィーさといった、きれいな甘さと旨味の調和に仕上がります。またカプ系の華やかな香りとTM-1のジューシィーな味わいに後味は酸味による締りがある酒質設計になります。またパストライザーによる瓶燗一回火入れとなります。

Q3.
和・洋と基本どんな料理とも合わせやすい酒質に仕上がっています。和食では、脂身のある刺身(マグロ、鯖、寒ブリ)や焼き鳥、洋では鮭のムニエルやロールキャベツなど相性が良いです。

≪飲んだ感想≫
ふんわりとこの上もなくやさしい。
白桃ジュースを飲んでいるかのような心地良さ。
素晴らしい出来栄え。コストパフォーマンス最高。

720ml(1430円税込)・・・

1800ml(2750円税込)・・・

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に



■ 若戎(わかえびす)「神の穂」プレミアムしぼりたて純米吟醸 義左衛門
 720ml・・・1,606円     1800ml・・・3,267円(10%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml有り

《神の穂》100%使用。

搾りたてをすぐに瓶詰め&氷温貯蔵した

プレミアムな純米吟醸生酒


■蔵元:若戎酒造(三重県伊賀市)
■原料米:神の穂(三重県産)
■精米歩合:60%
■酵母:三重酵母(MK-3)
■日本酒度:+2.5
■酸度:1.7
■アルコール分:17%

着実にレベルアップを図り、ファンが広がっている若戎です。


フレッシュ&フルーティー。そしてジューシィー。トレンドの最前線を感じる酒質。
ピチピチとしたガス感も心地よい。最高の出来栄え。

720ml(1606円税込)・・・ (クール便指定)

1800ml(3267円税込)・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に



■ 甲子(きのえね)「酒々井(しすい)の夜明け」純米大吟醸生酒
 720ml・・・1,980円(10%税込)
 数量超限定品(受注生産品)
 在庫:無し

日本酒ヌーボー!

■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:ふさこがね(千葉県産)
■精米歩合:50%
■日本酒度:+2〜4
■酸度:1.8
■アルコール分:16.度

≪蔵元寸評≫
『日本酒ヌーボー』という新しいコンセプトのお酒を搾りたてのお酒です。
今年の日本酒造りの幕開けを告げる一本をです。
今季の純米大吟醸の初搾りの日、上槽から24時間以内に瓶詰め出荷を行います。
夜通しの作業を経て、まさに夜明けとともに完成する純米大吟醸生酒「酒々井の夜明け」。
初しぼりで自然の恵みや作物の収穫を祝い、搾りたての瑞々しさと、一日限りの贅沢を共有する。
そんな人々の心が響き合う時を演出するお酒です。


 ≪飲んだ感想≫
近年のトレンドスタイルを代表するような超フレッシュなお酒です。ピチピチ シュワッ!としたガス感がたまりません。エレガントな酒フレッシュジュースを飲んでいるかのような美味しさです。グイグイ飲める危険なお酒です。(^O^;

720ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に



■ 甲子(きのえね)「とろりっち」純米生原酒
 720ml・・・1,375円  1800ml・・・2,750円(10%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

★柔らかく、とろける感覚♪ 親しみやすい濃醇旨口★
「とろり」×「濃醇(Rich)」=「とろりっち」


■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:五百万石
■精米歩合:68%
■日本酒度:+2
■酸度:1.9
■酵母:協会1801、1501号
■アルコール分:16度

甲子といえば、口に含んだ時のガス感、リンゴをほうふつとさせるフルーティーさとジューシーさが特徴的ですが、今回の酒質は、精米歩合68%ならではのボリュームのある純米生原酒タイプに仕上がりました。
果実系の香味というよりもお米の甘味と旨味、そして柔らかいとろりとした口当たりに、飲み易い濃醇さが感じられます。
同ブランドの、甲子林檎(アップル)など、味わいをネーミングにした商品同様、この酒質のイメージである「とろり」と「濃醇Rich」を掛け合わせた「とろりっち」としました。

≪蔵元寸評≫
ほんのりとメロンやバナナを連想させる落ち着いた上品な香り。口に含むと米由来のとろっとした柔らかな旨味と甘みが広がり、上品な酸が濃厚さを演出。後味の程良いビター感が食との相性を引き立てます。

【相性の良いお料理】
脂ののった焼き魚、牛もつ煮込み、キノコの煮びたし、グラタンなど

720ml・・・ (クール便指定)

1800ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


■ 亀泉(かめいずみ)・純米吟醸原酒ひやおろし「高育63号」
 720ml・・・1,815円     1800ml・・・3,630円(10%税込)
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

土佐の小さな蔵元。日本酒の常識を覆す白ワインの様なお酒!


■蔵元:亀泉酒造(高知県)
■原料米:風鳴子(高知県産)
■精米歩合:55%
■酵母:高知酵母(AA-41)
■日本酒度:+3.5
■酸度:1.6
■アルコール分:16.5%

 四万十川などの清流が流れる高知の銘酒。高知県独自で開発した酵母で醸す酒は地酒マニアの間でもひじょうに評価が高い。

※亀泉の真骨頂である、豊かな酸味と高い吟醸香のお酒に仕上がっている。従来の日本酒の常識を覆したかのような白ワイン風の風味。

 高知県と言えば辛口酒が定番のようではあるが、亀泉は独自の技術で辛口〜甘口まで様々なお酒を製造している。


 ≪蔵元寸評≫
 香りフルーティ、透明感あるみずみずしさ広がる、土佐の秋の純米吟醸原酒

バナナを想わせるフルーティーな香りと、透明感があり、瑞々しいスッキリとした辛口の味わい。。

720ml・・・

1800ml・・・
    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に



■ 甲子(きのえね)「無濾過直汲み」純米吟醸生原酒
 720ml・・・1,650円  1800ml・・・3,190円(10%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

★生酒プレミアムバージョン★

■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:山田錦、五百万石
■精米歩合:50・58%
■日本酒度:+1.5
■酸度:1.5
■酵母:協会1801、1001号
■アルコール分:16度

≪蔵元寸評≫
名門酒会限定で醸造した「直汲みバージョン」。華やかな吟醸香と純米の生原酒らしいボディ感のある味わい。

口に含んだ際に最初はインパクトのあるしっかりとした香味を感じるが、含有する炭酸ガスにより酸味を感じるので、後味はキリリとしてサッと消えていく純米吟醸酒です。

720ml・・・ (クール便指定)

1800ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


竹の園「雄町売りの少女」純米大吟醸
 720ml・・・1,760円   1800ml・・・3,300円(10%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

 「雄町の出来の良い年だけに製造される限定酒!


■蔵元:矢野酒造(佐賀県鹿嶋市)
■原料米:雄町
■精米歩合:50%
■酵母:協会1801号、1401号
■日本酒度:+6
■酸度:1.6
■アルコール分:16%

 人気の酒米「雄町(おまち)米」が、備前(岡山県)で発見されてから160余年。酒米の王様「山田錦」と並び立つ日本最古の酒米です。

 おまち売りの少女」数量限定にて2年ぶりの蔵出しとなりました。

≪蔵元の味わいの寸評≫
ほんのりとメロンを思わせる涼やかな香り。なめらかで透明感のある旨味が特徴です。後口は爽やかでキレが良く、美味しい美食の名脇役としてもお役に立つ調和に優れた逸品です。

720ml・・・

1800ml・・・

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


■ 若戎G-collection MLA-12純米吟醸生原酒
 720ml・・・1,815円(10%税込)    
 数量超限定品(1000本)
 在庫:無し

★蔵元談・・・搾った後のきき酒で“おぉっ!”と声が出た
その後思わずニヤリとしたお酒です。

■蔵元:若戎酒造(三重県)
■精米歩合:60%
■酵母:MLA-12
■日本酒度:-11
■酸度:2.9
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
初めてチャレンジした三重県酵母「MLA-12」

若戎で醸す「MLA-12」。

リンゴ酸を多く生成する酵母で
甘口で爽やかな酸を感じられる新感覚のお酒。
搾りたてをすぐに瓶詰めした
ピチピチのガス感が特徴です。
生原酒のフレッシュで
ジューシーな味わいをお楽しみください。

☆相性の良いお料理
フルーツサラダ、ピッツァマルゲリータ、酢豚(パイナップル入)、タルトタタン

★アップルソーダ・シードルのような爽やかなお酒です。

720ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


大雪渓(だいせっけい)「SUMMER LIGHT(サマーライト)」純米生原酒
 720ml・・・1,348円     1800ml・・・2,695円(10%税込)    
 数量超限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

微発泡感を楽しめるフレッシュで爽やかな軽快辛口!

■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:ひとごこち(長野県産)
■精米歩合:65%(扁平精米)
■酵母:協会701号、1001号
■日本酒度:+2
■酸度:1.6
■アルコール分:13%(原酒)

≪蔵元寸評≫
 「13度生原酒」は大雪渓では初めての試みです。夏でもスッキリと飲める酒質で、フレッシュさを感じられる微発泡を残した直汲みタイプの純米酒です。幅のある「ひとごこち」の米の旨味、仕込み水の綺麗さをお楽しみいただけるキレの良さ。

●原料米「ひとごこち」と造りについて
地元農家が契約栽培した粒張りの良い高品質な池田町産「ひとごこち」を、自社にて丁寧に扁平精米で精米歩合65%まで磨いて仕込みました。
酵母は協会701号と1001号で、酒母は暖気樽を使うなど手間暇かけて発酵力の強い酒母を育てました。モロミの汲み水歩合と追い水を調整することにより、アルコール分13度の生原酒に仕上げました。

●「SUMMER LIGHT」の味わいとおススメの楽しみ方
米の旨味と酸がバランス良く調和した軽くて飲み飽きしないスッキリとした辛口で、ピチピチしたガス感によるフレッシュな酒質になりました。

冷やして、出来ればワイングラスで、夏野菜や白身魚などの素材の味わいを生かした料理と合わせてお召し上がりください。

720ml・・・ (クール便指定)

1800ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


竹の園ぱんだ祭り「ツインテールズ」超辛口純米酒
 720ml・・・1,760円   1800ml・・・3,300円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:無し

 ★超辛口のパンダっ子登場!

■蔵元:矢野酒造(佐賀県鹿嶋市)
■原料米:山田錦、きたしずく
■精米歩合:55%
■酵母:SAWA1F401
■日本酒度:+12
■酸度:1.6
■アルコール分:15%

 矢野酒造が造るカラクチ酒は全国屈指のクオリティ。その特徴は雑味が無い透明感。そのどこかにかすかに粉雪のようなクリーミー感が漂う。

低温熟成により旨味を醸成させたようなエイジングネタ。熟成鮨などにも対応できる辛口スタイル。お魚の旨味をふんわり受け止めつつキリリと後半はドライに決めてくる。

お豆腐料理、マヨ系、スパイス系と相性がいい。シンプルに冷奴。ちょっと生姜多めで湯豆腐、ごまだれで頂く水餃子。春巻き燻製たまご。ユーリンチーとかもグッド。

720ml・・・

1800ml・・・

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


■ 嘉美心(かみこころ)「限定醸造作品」純米吟醸無濾過生酒
 720ml・・・1,606円(10%税込)
 数量超限定品(蔵元限定1,500本)
 在庫:無し

杜氏も大絶賛のお酒! 隠し酒的な存在です!

■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アケボノ(岡山県産)
■精米歩合:58%
■酵母:自社酵母
■日本酒度:−3
■酸度:1.7
■アルコール分:16%

 「冬の月」で好評の嘉美心酒造の限定酒です。
毎年非常に早い時期に限定本数が完売となる人気商品です。甘酸っぱい濃密な果実の香りがあり、酸味とのバランスも良い味わい豊かな旨口酒に仕上がり、搾ったままの美しい姿を堪能できるお酒です。

◆内倉杜氏のコメント
今季のこの「限定醸造作品」は、先日搾った山田錦35%の大吟醸にも負けないぐらい香りを感じました。(ちなみに35%のカプロン酸エチルは11PPmありました)
杏のようにも感じる華やかな香りと爽やかな酸味が濃厚な旨味のバランスを整えてくれています。どっしりとした生酒に仕上がった感があり、ロックで飲んでいただいても味崩れせずに美味しく頂けると思います。


720ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


極み辛口・ブラックジャック愛山(あいやま)・純米大吟醸
 720ml・・・2,200円   1800ml・・・4,400円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:無し(完売)

 まさに番外編の極辛口!
 なんと!日本酒度+21
 今回は、幻の酒米・愛山バージョン


■蔵元:大和酒造(佐賀県鹿嶋市)
■原料米:愛山
■精米歩合:50%
■酵母:協会1401号と1801号
■日本酒度:+21
■酸度:1.3
■アルコール分:17%

 このお酒の蔵元のある佐賀県は、もともと甘いお酒が好まれる県民性。そんな中、佐賀の中心部に蔵を構える大和酒造が、シャープで極上な辛口の日本酒を手掛けました。

≪蔵元寸評≫
日本酒度プラス21。幻の酒造好適米「愛山」を100%使用、50%まで磨き上げた純米大吟醸です。辛口ですがただ辛いだけでなく、口当たりの滑らかさと後口のキレイさもあり、クオリティの高い本格超超辛口酒です。

720ml・・・

1800ml・・・

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に


 嘉美心(かみこころ)Shuwa Shuwa(しゅわしゅわ) Sparkring Sake発泡性純米酒
 720ml・・・2000円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:無し

日本名門酒会限定の隠し酒です!
■蔵元:嘉美心酒造(岡山県八女市)
■アルコール分:5.5%

 瓶内二次発酵させた自然でキメの細かい微炭酸とお米のほのかな甘味が絶妙のバランスで調和しています。

【飲んだ感想】
 アルコール度数5.5%でとっても飲みやすいです。ほのかにミルキーな甘みと爽快感があります。
蔵元の隠し酒です、数量超限定です。
炭酸を注入したのではなく、シャンパンのように瓶内二次発酵させました。
自然できめ細かい微炭酸とお米のほのかな甘みが絶妙のバランスで調和しています。わずかにオリ(にごり成分が沈殿しています)


    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に

【大分県のT.F様のご感想】
  まるでスパークリングワインのような泡の消え方をする「壱火」。高級なワインの香りをも凌駕(りょうが)するような、甘い数種類のブドウの混ざった香り。繁桝ブランドの別名は「ロイヤルロード」。
 「貴腐ワイン」を感じさせる香りと甘い飲み口。「繁桝の大吟醸酒粕」を毎食後に食べていても、その違いをはっきりと感じさせる旨みとコク。
 日本酒「通」は、改めて唸り、初めて飲んだ方々は、お互いの顔を見合わせるほどの「驚愕」を味わうでしょう!パーフェクトです^―^vv

■ 名倉山(なぐらやま)「月弓(げっきゅう)」しぼりたて純米無濾過生原酒
 720ml・・・1,716円     1800ml・・・3,190円(10%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

やかさとふくよかさを併せもつ、会津若松の純米酒

■蔵元:名倉山酒造(福島県会津若松市)
■原料米:夢の香(福島県産)
■精米歩合:55%
■酵母:うつくしま夢酵母、煌酵母G30
■日本酒度:-2
■酸度:1.4
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
”きれいな甘さ”を目指し酒造りをする会津の銘醸蔵の純米酒。福島ならではの酒米《夢の香》と福島県開発の二種の酵母を使い、華やかさとふくよかさを併せもつ、調和のとれた飲みやすい味わいに仕上げました。

このお酒の限定のしぼりたてバージョンです。

 ≪飲んだ感想≫
 柔らかい旨味とまるでピーチのようなフルーティーな香り。フレッシュなピチピチ感もあり、とても美味しい。

720ml・・・ (クール便指定)

1800ml・・・ (クール便指定)

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に



極上辛口「吟醸 ブラックジャック21」
 720ml・・・1,485円   1800ml・・・2,860円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:無し

 まさに番外編の極辛口!

 なんと!日本酒度+21


■蔵元:大和酒造(佐賀県鹿嶋市)
■原料米:さがの華(佐賀県産)
■精米歩合:55%
■酵母:協会14号
■日本酒度:+21
■酸度:1.6
■アルコール分:17%

 このお酒の蔵元のある佐賀県は、もともと甘いお酒が好まれる県民性。そんな中、佐賀の中心部に蔵を構える大和酒造が、シャープで極上な辛口の日本酒を手掛けました。

≪蔵元の味わいの寸評≫
洗練されたお米の旨味を感じながら、キリリと極まった辛さ、のど越しをお楽しみいただけます。冷た〜く冷やして、ウマ辛い日本酒をご堪能ください。

720ml・・・

1800ml・・・

    お支払方法  送料  ギフト使用(箱入り)に



■ 司牡丹(つかさぼたん)「裏・限定」純米しぼりたて生酒
 720ml・・・1,474円       1800ml・・・2,772円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:720ml無し         1800ml無し

辛口好きに人気の「司牡丹」に、超限定の裏バージョン!

■蔵元:司牡丹(高知県)
■原料米:ナツヒカリ、五百万石(高知県産)、北錦、山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:70%
■日本酒度:+7
■酸度:1.7 ■アミノ酸度:1.3
■アルコール分:16.5%

 ≪飲んだ感想≫
 精米歩合70%とあまり原料米を磨いてはいないが、サラリとキレる土佐の辛口風味は、天下一品!フルーティーな印象は殆どないが、とにかく酒飲みが喜ぶシャープな辛口酒である。



■ 司牡丹・船中八策(せんちゅうはっさく)「きもと」純米超辛口
 720ml・・・1,705円     1800ml・・・3,454円(10%税込)    
 数量限定品・日本名門酒会限定商品
 在庫:無し

※ついに、船中八策に「きもと」が登場!

■蔵元:司牡丹酒造(高知県)
■原料米:山田錦(高知県産)
■酵母:熊本酵母
■精米歩合:60%
■日本酒度:+8
■酸度:1.4 ■アミノ酸度:1.0
■アルコール分:17.5%

 
司牡丹酒造・浅野杜氏たっての希望で、ついに「船中八策」の"きもと"が生まれました。
原料米には"永田農法"による高知県産「山田錦」を100%使用。


≪蔵元寸評≫
その味わいは、定番の「船中八策」同様に品の良いクリアでナチュラルな香り。なめらかに膨らむ味わいの部分に、生もと由来のほのかな酸による幅が感じられます。そして「船中八策」の代名詞ともいうべき後口のキレの良さは、その酸による幅から後口への落差により一層のキレの良さを感じさせます。ぬる燗で楽しめば幅のある膨らみをしっかりと感じさせてくれるため、定番よりも燗向きと言えるでしょう。浅野杜氏が目指す"美しい"酒の完成です。




■ 若戎(わかえびす)「神の穂仕込み」純米吟醸生原酒
 720ml・・・1,606円     1800ml・・・3,267円(10%税込)    
 数量超限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

神の穂 × 三重酵母の生原酒!


■蔵元:若戎酒造(三重県伊賀市)
■原料米:神の穂(三重県産)
■精米歩合:60%
■酵母:三重酵母(MK-1)
■日本酒度:+2.6
■酸度:1.7
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
 三重の酒米「神の穂」と、三重酵母MK-1で醸した純米吟醸酒。しぼりたての新酒をそのまますぐに瓶詰めし、瓶囲いで半年間じっくり−3度で氷温貯蔵した生原酒です。


■ 開花(かいか)「遠心分離 限定醸造酒」純米大吟醸にごり生原酒
 720ml・・・3,850円(10%税込)    
 数量超限定品
 在庫:無し

遠心分離機で搾った最高級純米大吟醸にごり酒です

■蔵元:第一酒造(栃木県佐野市)
■原料米:夢ささら(栃木県産)
■精米歩合:38%
■酵母:栃木酵母
■日本酒度:-2
■酸度:1.7
■アルコール分:16%

 栃木県で開発された酒米「夢ささら」で仕込み、その特性を最大限に活かしたまさに「開華の遠心分離」と確信を持ってお勧めできる仕上がりです。

 
メロンや洋ナシのような甘やかさと、グレープフルーツのような軽い酸味と苦味。にごり酒の概念を変える驚くほどスムーズで綺麗な飲み口。きめ細やかで繊細な旨味まで、素晴らしいバランスです。


 若竹屋「伝兵衛あらいぶ」ワイン酵母仕込み純米吟醸無濾過生原酒
 720ml・・・1,903円   1800ml・・・3,904円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:720ml無し     1800ml無し

★ワイン酵母で日本酒を仕込んだら、こんなにフルーティーで魅惑的な美酒に仕上がりました!

■蔵元:若竹屋酒造場(福岡県久留米市田主丸)
■アルコール分:13%(原酒)
■原料米:山田錦(福岡県産)
■精米歩合:60%
■酵母:協会酵母ブドウ酒用4号

 若竹屋酒造の家訓「若竹屋は先祖より受継ぎし商いにあらず。子孫より預かりしものなり。」

≪蔵元寸評≫
 遡ること昭和47年、若竹屋十二代目が地元の農家さんと農業生産の発展と活性化を図るため、当時、日本にはない巨峰( ブドウ) をこの地で栽培することとなり、一つは、消費出荷用、他方で余った原料にてワイン醸造をすることになりました。その結果、地元に多大な貢献を行った歴史があります。
 今回、それらの貴重な背景を元に、『ワイン酵母の純米吟醸酒を飲んでみたい』その一心でお願いしたところ、それまで若竹屋の日本酒としては一度も使用していない“ワイン酵母を使った純米吟醸酒” が誕生しました。

≪阿波タカヒロの飲んだ感想≫
 フレッシュでフルーティー。白ワインを想わせるキュートな酸味。はつらつとした搾りたてのガスを含んだトレンド感のある酒質。ほんのりとやさしい甘さがあます。辛口仕立てのドイツワインやアルザス白ワインを飲んでいるかのようなイメージです。



■ 司牡丹Omachi13(おまちサーティーン)・純米酒
 720ml・・・1,210円(10%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

■蔵元:司牡丹酒造(高知県)
■原料米:雄町(岡山県産)
■精米歩合:60%
■酵母:熊本酵母
■日本酒度:+2
■酸度:1.6
■アルコール分:13.度

≪蔵元寸評≫
名杜氏:浅野杜氏へ
「アル分13度の原酒でも薄っぺらくない、酸がしっかりした美味しい辛口酒」を造ってほしいと依頼し、誕生したのがこの『Omachi 13(オマチサーティーン)』です。
程良い酸と、アルコール度数13度とは思えないバランスの良いリッチな味わいが感じられます。

 よく冷やして白ワイン感覚で、洋食の多い現代の食スタイルに合わせた食中酒としてもお楽しみいただけます。


■ 御前酒(ごぜんしゅ)「デーモンラベル」純米無濾過原酒
 720ml・・・1,320円  1800ml・・・2,640円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:無し

雄町のクラシックスタイル!

円熟の純米無濾過原酒


■蔵元:辻本店(岡山県真庭市)
■原料米:雄町(岡山県産)
■精米歩合:65%
■日本酒度:+3
■酸度:2.0
■アルコール分:16度

 クラッシックスタイルだが、現代的。イタリアンやフレンチにもバッチリ合いそう。
私(酒の阿波屋・阿波タカヒロ)も参加した日本酒の大パーティーでも多くのお客様から大絶賛を受けた日本酒です。間違えないです。

≪蔵元寸評≫
 雄町米ならではの旨味・酸味のバランスが絶妙の円熟の味わい。ゆっくりとした熟成の中で角のとれた旨さを醸し出しています。酸度が2.0とやや高めで、無濾過原酒ならではの力強いパンチの利いた味わいに因んで「デーモンラベル」と名付けました。鬼のイラストは地元勝山の「鬼の穴伝説」をモチーフにした復刻デザインです。常温・又は冷やしてがおススメです。


■ 甲子(きのえね)「氷室瓶囲い一度火」純米吟醸
 720ml・・・1,540円  1800ml・・・2,970円(10%税込)
 数量超限定品
 在庫:無し

人気急上昇の甲子からの限定酒!

H29BY 純米吟醸の部『首席』
H30BY吟醸の部『第二位』  


■蔵元:飯沼本家(千葉県酒々井町)
■原料米:山田錦、五百万石(兵庫県産)
■精米歩合:55%
■日本酒度:±0
■酸度:1.5
■アルコール分:15度

 吟醸つくりに定評のある川口幸一杜氏(47)が仕込んだ限定の純米吟醸。氷室で一定期間寝かせました。

≪蔵元寸評≫
 『吟香・吟味・微ガス感』これぞ、「甲子純吟」の真骨頂!クリア感のあるリンゴやパイナップル様の吟香が程よいボリュームで上品に立ちます。口当たりはスムーズでまろやか、口中ではジューシーな吟香と、心地よい微ガス感が楽しめます。よく冷やして飲むと清涼感が増します。


日本酒
■ 大雪渓(だいせっけい)・辛口純米活性うすにごり生酒
 720ml・・・1,430円     1800ml・・・2,860円(10%税込)    
 数量超限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

昨年も大好評でした!
720mlが入荷いたしました!


■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:美山錦(長野県産)
■精米歩合:59%
■酵母:熊本酵母
■日本酒度:+3
■酸度:1.7
■アルコール分:14%

≪蔵元寸評≫
 しぼりたての「純米うすにごり」をタンクの中で2ヶ月間貯蔵し、瓶詰めいたしました。暑い夏にオススメしたい日本酒として、ピチピチとしたフレッシュなガス感と、ドライでスッキリとした味わいを追求しました。

 飲み易い軽めのアルコール度数(14度)に仕上げていますので、キリッと冷やして、さっぱりとしたお料理と合わせてお楽しみください。


 嘉美心(かみこころ)・大吟醸(箱入り)
 720ml・・・3,024円  1800ml・・・6,480円(8%税込)
 数量超限定品
 在庫:有り

■蔵元:嘉美心酒造(岡山県浅口市)
■アルコール分:15%
■原料米:山田錦(岡山県産)
■精米歩合:35%
■日本酒度:+2 ■酸度:1.25

≪蔵元寸評≫
 岡山県産の山田錦35%を淡麗ながら山田錦のふくらみや味わいを十分に堪能していただける一品に仕上がりました。
お米の旨みをたっぷりと含んだ嘉美心らしい大吟醸です。
≪阿波タカヒロの飲んだ感想≫
このお酒は、名門酒会友の会という大きなお酒のイベントがあった時に、嘉美心酒造の出品酒の中にありました。そして蔵元直々に勧めてもらい、飲んだところ、あまりの美味しさに度肝を抜かれました。軽快な口当たり、華やかな香りはまさに優秀な大吟醸の典型です。この価格でここまでの出来栄えはなかなか見つかりません。

※高級なギフトボックスに入っています。贈り物としても最適です。(^O^)/ 



■ 天壽(てんじゅ)「☆☆☆みつぼし」純米吟醸生原酒
 720ml・・・1,598円     1800ml・・・3,132円(8%税込)    
 数量超限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

天壽からのまさに3スターの隠し酒です


■蔵元:天寿酒造(秋田県由利本荘市)
■原料米:美山錦(秋田県産)
■精米歩合:55%
■酵母:なでしこ酵母(ND-4)
■日本酒度:+1
■酸度:1.5
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
 蔵元が考える「天壽」のお酒の特徴は、「キレイ」であるということ。なでしこ酵母由来の華やかな香りとやわらかな味わいを同時に楽しんでいただけます。アミノ酸を抑えたことで喉越しも良く、正に☆☆☆(三つ星)の仕上がりです。


 菊姫・山廃純米呑切原酒
 720ml・・・2,052円   1800ml・・・3,888円(8%税込)
 数量限定品
 在庫:720ml無し     1800ml無し

★山廃元祖の蔵元「菊姫」
     通好みの銘酒中の銘酒!


■蔵元:菊姫(石川県)
■アルコール分:19%
■原料米:山田錦(兵庫県三木市吉川町・特A地区産)
■精米歩合:70%

 「菊姫」は、銘酒の中の銘酒と言われる蔵元で、酒マニアならずともご存知の方は多いはず。

 昭和42年に全国鑑評会に初出品し、以来23年連続して受賞!さらに昭和53年には業界初の
 「山廃純米酒」を発売!山廃仕込み元祖の蔵元でもあります。

 今回のお酒ももちろん「山廃」ですが、数量限定で原酒のまま、さらに1回火入れ後に熟成。
 このうえもない旨い「山廃」の発売に心躍ってさっそく仕入れることにしました。

≪阿波タカヒロの飲んだ感想≫
 これぞ山廃!ストレートに伝わってくる押しのある酸味。そしてしっかりとした骨格。どんなお料理にも負けない一本芯の通ったストロングな味わい。さすが菊姫!ちゃんと菊姫!しっかり菊姫!


■ 七歩蛇(しちほだ)・純米吟醸ひやおろし
 720ml・・・1,944円(8%税込)
 数量限定品
 在庫:無し(完売)

熊本阿蘇・小国(おぐに)の希少な地酒です。

殆ど、地元熊本県から出回っておりません。
■蔵元:河津酒造(熊本県)
■原料米:一本〆(熊本県産)
■精米歩合:50%
■酵母:熊本酵母
■日本酒度:+5
■酸度:1.5
■アルコール分:18.度

 全量を「槽ふくろ搾り」というひじょうに丁寧な手法で搾りました。

※殆ど、地元熊本から出回らない貴重な日本酒です。

 阿蘇天然湧水を使用しています。

やさしく、やわらかく熟成した旨酒。香り豊かなキレのある仕上がり。


■ 天壽(てんじゅ)「酵母非公開」きもと造り純米吟醸生酒
 720ml・・・1,598円     1800ml・・・3,132円(8%税込)    
 数量超限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:天寿酒造(秋田県)
■原料米:天寿酒米研究会産契約栽培酒造好適米(秋田県産)
■精米歩合:60%
■酵母:非公開
■日本酒度:+1
■酸度:1.7
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
 天寿酒米研究会産契約栽培酒造好適米と吟醸用酵母で醸した「きもと造り」の純米吟醸です。華やかな吟醸香と幅のある味わいが2層にも3層にも感じることのできる「きもと」を表現しました。

未知の魅力的なエレガントな酸味がたまらなく美味しい。
【神奈川県の徳永様のご感想】
 こちらも落ち着いた佇まいながら、きもとならではの奥のある味わいが懐の深さを感じさせる。


 若竹屋「伝兵衛あらいぶ」純米無濾過生原酒
 720ml・・・1,339円   1800ml・・・2,777円(8%税込)
 数量超限定品
 在庫:720ml無し     1800ml無し

★コスパ抜群!福岡の隠れた美酒発見!

■蔵元:若竹屋酒造場(福岡県久留米市田主丸)
■アルコール分:17%
■原料米:夢一献(福岡県産)
■精米歩合:68%

 若竹屋酒造の家訓「若竹屋は先祖より受継ぎし商いにあらず。子孫より預かりしものなり。」

≪若竹屋の14代目から聞いた話≫
一般に造り酒屋は代々庄屋や金持ちが多い。しかし若竹屋は酒造りが好きで好きでたまらなくて、借金をして造り酒屋をスタートしたとの事。


≪阿波タカヒロの飲んだ感想≫
 フレッシュでフルーティー。はつらつとした搾りたてのガスを含んだトレンド感のある酒質。ほんのりと甘さがありリッチな旨味もたっぷり。とっても美味しい。やさしい旨味が十分なので、おつまみも選ばない。



 越後鶴亀(えちごつるかめ)「ワイン酵母」純米吟醸
 720ml・・・1,620円
 数量限定品
 在庫:無し

★★★★★ 新しいタイプの日本酒 ★★★★★


■蔵元:越後鶴亀(新潟県新潟市)
■アルコール分:13%
■精米歩合:60%

 新潟越後のお酒93アイテムが利き酒できる「ぽんしゅ新潟館」では、ナンバーワンに輝くこと多数。常に大人気を誇っている蔵元です。

今回のお酒は、なんと!清酒酵母ではなくワイン酵母を使用して醸した純米吟醸酒です。

 この酒が出品された日本酒会では、多くのお客様の注目の的でした。そして満を持してようやく入荷いたしました。
≪蔵元寸評≫
フルーツの様な香り。甘みのある味わい。フレッシュな酸を感じられます。デザートワインの様な日本酒です。

≪飲んだ感想≫
 デリシャスリンゴの様なまさにフルーツの様な香り。口に含むとやさしい酸のある味わい。キュートな甘酸っぱい風味。う〜ん。めちゃめちゃ美味しい!ビックリ! 
日本酒会では1年熟成ものを飲んでまろやかなフルーツ酒の様に感じたが、新酒はフレッシュそのもの。これは大ヒット間違えない!美味し過ぎる!(@_@;)
【神奈川県の徳永様のご感想】
 封を切ってまずは香り…おやこれは日本酒にはないストレートな酸の香り。一口含めば、香味どおりに、さわやかで丸みのある酸が、果物系のアクセントと程よい甘みをのせて広がる。軽やかなのに厚みのあるコクは日本酒ならではだが、きっとこれが酸味旨みが凝縮した高級白ワインの味わいなのだろう。もっとも「高級白ワイン」なるものをいただく機会にめぐまれなかったので想像の域を出ないが。

【うどん県民様のご感想】
 なんて縁起の良い名前でしょう。
忘年会の差し入れに持参したところ、女子らが「美味しい!」「これ日本酒?どこのお酒?」と大好評。
2015年の新酒の時期にはCEL−24に感動したがこの鶴亀も凄い。
年末年始にぴったりな一本でした


■ 華鳩(はなはと)貴醸酒(きじょうしゅ)「しおり」
        (純米・8年貯蔵古酒)

 300ml・・・1,296円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:無し

平安貴族が飲んでいた!?・・・という貴醸酒

★★★★★2010年9月7日、ロンドンで行われた★★★★★
「インターナショナルワインチャレンジ2010」のSAKE部門の古酒部門で最高の酒に与えられる
チャンピオン・サケに選ばれました!
@「貴醸酒(きじょうしゅ)」とは・・・
 平安時代に宮中で飲まれていたと言われる高級酒。
 仕込みの際に、通常の日本酒では水を入れるところを、この「貴醸酒」は、
の代わりに、なんとを入れます。
@オススメの飲み方(使用法)・・・
※これが噂の
「貴醸酒のアイスクリームがけ」。TV番組ナイナイプラスの日本酒特集でもスタジオ騒然大好評!!!
≪普通のバニラアイスに貴醸酒をかけると、なんと最高級プレミアムアイスに大変身!!!≫

 私:阿波タカヒロも食べてみました。本当にビックリ!むちゃくちゃ美味しいです。極上のラムレーズン風味のプレミアムアイスになっちゃいました。


コニャックを想わせるようなダークブラウンのカラー♪食前酒や食後酒として。ちびりちびりと楽しめます。

■蔵元:榎酒蔵(広島県呉市)
■原料米:国産
■精米歩合:65%扁平精米
■日本酒度:−44 酸度:3.5
■アルコール分:16.5%

 昭和50年代以降、鑑評会で金賞受賞14回を数える銘醸蔵。昭和49年に全国初の貴醸酒の製造をスタート。

 
まるで貴腐ワインや紹興酒のようなトロリとした濃醇甘口。熟成することによってレーズンやナッツの様な香味豊かな風味となる。


■ 手取川(てどりがわ)「Kasumi」純米大吟醸(うすにごり活性生酒)
 720ml・・・1,944円(8%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

★ 果実を想わせるフルーティーな甘さの微発泡日本酒 ★


■蔵元:吉田酒造店(石川県)
■原料米:山田錦、五百万石
■精米歩合:45%
■日本酒度:−3 ■酸度:1.5 ■アミノ酸度:1.2
■アルコール分:16%

 とっても爽やかなスパークリング日本酒です。吹くほどではございません。微炭酸系です。うっすらとにごり成分を含んだ霞酒でです。限定酒でとても人気があります。


 ≪蔵元寸評≫
 ライチとグレープフルーツを合わせたような上品な甘さが爽やかな微炭酸と共に口中に広がります。そして体にすっと溶け込むように消えていきます。オリが加わることで栄養満点です。
 まさに、天が我々に与えた至福の喜びです。
「心のビタミン+体にビタミン」が疲れた体に明日の英気を与えてくれます。

↑うすにごり程度の
滓が沈んでいます。
【大分県のT.F様のご感想】
  牛乳の上澄みの様な、というか、牛乳は分離しないか^^;言い換えよう。乳酸菌ヨーグルトの上澄みの様な、しかし、全く生臭さはなく、まるでキレ可愛い系の妖精が、可憐なお花畑の上を飛んでいるイメージが脳裏に浮かぶ。
 なるほど、45%まで磨きこまれ、さらに微炭酸。一般の白スパークリングワインとは異なるものの、爽快であり、私の心の奥底を癒してくれる。「実にいい」と言う表現は、「酒神」に失礼な物言いかもしれないが、それのほうがわかりやすいでしょ。
 Kasumiなので、これから混ぜますが、どう変化するのでしょうか^^?
 こうなると、完全に乳酸菌の香りですね。肝心なお味は、ハイレベルなライスワイン。それは、誰でも虜になるでしょう^^味の輪郭は丸みは帯びているものの、微炭酸のおかげで、優しくシャープ。りんごにメロンにライチ(タカヒロさんと一致^^)。不思議な、何か想像できない味に思われるかもしれませんが、それぞれが優しく自己主張をしながらもアンサンブルが出来上がっている感じですね。「絶品」です。今は欠品中のようですが、日本酒通なら、一度は口にされることを、超オススメ致します^^v




 開華(かいか)純米吟醸「遠心分離」無濾過生原酒
 720ml・・・2,106円(8%税込)
■ 数量超限定品
 在庫:無し

遠心分離器を使って搾りました。まさにプレミアム!

■蔵元:第一酒造(栃木県)
■原料米:美山錦、五百万石
■精米歩合:53%
■酵母:栃木酵母
■アルコール分:15.5%
■日本酒度:-2
■酸度:1.6

 ≪蔵元寸評≫
洗練された華やかな香りと雑味のない綺麗な旨味が絶妙に調和。微かに旨みとなる滓を残しています。

1回の搾りで約60Lのモロミを遠心分離して、約30Lの清酒が出来上がります。

大量生産には向きません。

洗練された華やかな果実香、ピュアで綺麗な旨味が絶妙に調和しています。雑味の無いエレガントな仕上がりです。



■ 大雪渓(だいせっけい)「槽場(ふなば)詰め」特別純米無濾過生原酒
 720ml・・・1,543円     1800ml・・・3,086円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:ひとごこち(長野県産)
■精米歩合:59%
■酵母:協会701号
■日本酒度:+4
■酸度:1.8〜2.0
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
酒造好適米は自社精米、地元・安曇野産「ひとごこち」を全量に使用しました。「飲み飽きせずにもう一杯飲みたくなる」そんな純米酒。

≪飲んだ感想≫
槽場(ふなば)で搾ったばかりのとてもフレッシュな風味。ほんの少しオリを含んで活き活きとしたガスを含んでいます。微炭酸のサイダーを飲んでいる様。よく冷やしてとっても美味しい。



■ 名倉山(なぐらやま)純米吟醸うすにごり生酒
 720ml・・・1,674円     1800ml・・・2,916円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:名倉山酒造(福島県会津若松市)
■原料米:山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:55%
■酵母:M310
■日本酒度:-1
■酸度:1.2
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
搾ったばかりの純米吟醸を滓が沈まないうちに無ろ過のまま瓶詰しました。春らしい若々しさ、瑞々しさと共にきれいな甘さが広がります。
 ≪飲んだ感想≫
 凛とした一本筋の通った吟醸香。程良くボディがあり肉付きの良い旨味が口中に広がる。人気上昇中の小さな蔵元。とても美味しい。


■ 米鶴(よねづる)純米原酒ひやおろし
 720ml・・・1,200円     1800ml・・・2,500円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:米鶴酒造(山形県)
■原料米:出羽きらり・出羽の里(山形県産)
■精米歩合:65%
■酵母:協会701号、1801号
■日本酒度:+1.5
■酸度:1.9
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
香りさわやかでやわらかく旨味のある味わいです。適度な酸味が後味を引き締めます。

≪飲んだ感想≫
やさしくしっとりとして適度に旨味があって美味しい。香り穏やかで食事の名脇役となってくれます。

■ 羽陽男山(うようおとこやま)「つららぎ」純米酒ひやおろし
 720ml・・・1,264円     1800ml・・・2,527円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:男山酒造(山形県山形市)
■原料米:さわのはな(山形県産)
■精米歩合:60%
■酵母:協会6号
■日本酒度:+4
■酸度:1.3
■アルコール分:14.5%

≪蔵元寸評≫
柑橘類を思わせる爽快な香りがあり、軽快な味わい。秋の味覚の食事との相性も抜群です。

≪飲んだ感想≫
軽快でフルーティーかつチャーミングな酸味。アルコール度数が低めの設定にもかかわらず、味わいのバランスが素晴らしく取れています。

■ 若竹「おんな泣かせ」純米大吟醸(箱入り)
 720ml・・・2,268円     1800ml・・・4,644円(8%税込)    
 数量限定品・日本名門酒会限定商品
 在庫:720ml無し      1800ml無し

・・・・・隠れたベストセラー!・・・・・
・・・・・ジャケ買いでも大人気!もちろん味もよし・・・のどごし良くて品もよし・・・・・




※浮世絵風の素敵なラベルです。
■蔵元:大村屋酒造場(静岡県島田市)
■原料米:五百万石、山田錦
■精米歩合:50%
■酵母:静岡酵母NEW-5
■日本酒度:+5  ■酸度:1.2
■アルコール分:16.5%

≪蔵元寸評≫
 発売から30数年を迎える超ロングセラー。今年も一年に一度の出荷の時期となりました。年々さらに美味しくなるように少しずつ造りの革新をしながら不動の人気商品となって来ました。本年は、精米、洗米、浸漬、蒸米、浩二、上槽、瓶詰、火入れ、貯蔵にわたり、より味わい深い酒になるように改良しております。特に麹造りの終盤において、より乾燥気味にすることにより、静岡吟醸らしい仕上がりとなりました。



※箱も同デザインの素敵な箱です。
◆今年の味わいは・・・
メロンのような優しい香りで繊細な口当たり。丸い味わいが程良く広がり、含み香も上品。柔らかな余韻が漂いキレていく。山田錦の柔らかな味わいと五百万石の鋭角な味わいがうまく調和しています。

◆おんな泣かせのネーミングの由来・・・
もともと「鬼ころし」が定番商品として人気となっていましたが、これは鬼をも殺す辛口酒。「女性も楽しめる旨口のお酒を」ということで誕生したのが、この「おんな泣かせ」です。お酒を全く飲まない女性でも泣くほど絶賛するというところから命名されたようです。


■ 甲子(きのえねまさむね)・純米吟醸原酒ひやおろし
 720ml・・・1,404円     1800ml・・・2,808円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:飯沼本家(千葉県印旛郡酒々井町)
■原料米:五百万石(富山県産)
■精米歩合:55%
■酵母:協会1801号
■日本酒度:+3
■酸度:1.6
■アルコール分:17%

≪蔵元寸評≫
華やかなリンゴ様の吟醸香と程良い酸味、まるみのあるやわらかい味わい。熟成が進むにつれ更に香味一体となり、調和のとれた味わいに。

江戸元禄年間(1688年〜1703年)創業のたいへん歴史ある蔵元。
近年めきめきと酒質が向上し、注目の蔵元です。


≪飲んだ感想≫
 たいへん上質な造りを感じさせる高級感あふれる吟醸香。ひやおろしのカテゴリーにありますが、香味の良さは頭一つ抜けています。ひじょうによく出来ています。

■ 越の誉(こしのほまれ)「雪の中にて寝かせたお酒」純米酒
 720ml・・・1,296円   1800ml・・・2,592円(8%税込)
 数量限定品・日本名門酒会限定商品
 在庫:720ml無し     1800ml無し
   半年以上、雪に囲まれて
        ぐっすり眠っていた純米酒



■蔵元:原酒造(新潟県)
■原料米:こしいぶき、五百万石(新潟県産)
■精米歩合:65% ■酵母:新潟酵母
■日本酒度:+5  ■酸度:1.6 ■アミノ酸度:1.4
■アルコール分:15%

 極寒の冬に出来上がったこのお酒を、雪の中で250日間貯蔵しました。雪の中は安定した品温と高湿度で保たれており、お酒の貯蔵にはたいへん適した環境にあります。雪国ならではの貯蔵方法です。

 ≪飲んだ感想≫
 旨味がぐぐっとのったいいお酒。ひとくち含むとまろやかな甘さが口中に広がり、酸味がアクセントになっている。お酒好きの心をグッとつかむようなクリーミーな旨さがある。
【大分県のT.F様のご感想】
 爽やかなフルーティー感、この香りが何か?を表現するのは難しい。マスカット系でもりんご系でもない。
一般的に日本酒度がマイナスの甘いお酒は、フルーティー感を感じるものがあり、マスカット系の香りが多い。
 口に含めば、最初に若干のアルコール感と共に香りがそのまま甘さに閉じ込められ、香りと味がマッチングしている。私が今まで飲んだお酒の中では、こういうお酒は珍しい。技術的にも難しいと思うが、タイトル通り、冬の「かまくら」の中で庵を囲みながら一杯やりたいお酒である。


 飛良泉(ひらいづみ)純米大吟醸おり酒(生)
 720ml・・・1,580円
 数量超限定品(蔵元限定600本)

 在庫:無し(完売)

杜氏の隠し酒→少量入荷です!
■蔵元:飛良泉本舗(秋田県) 秋田の老舗中の老舗。しっかりとした山廃元造りを得意とする蔵元。
■原料米:山田錦(兵庫県産)  ■精米歩合:40%
■日本酒度:+2 ■酸度:1.2 ■アミノ酸度:0.9  ■アルコール:17%

≪杜氏の隠し酒≫
極僅かな量のみ「杜氏の隠し酒」として特別に詰められたお酒です。一般には流通しておりません。


≪蔵元寸評・・・≫
純米大吟醸の仕込みタンク3本を選定し、槽掛け(ふなかけ)後、極少量の「おり」だけをブレンド。−5℃で氷温貯蔵し、瓶詰め。とろりとした口当たり、穏やかな吟醸香と上品な甘味のハーモニーは絶品。インパクトのあるフレッシュな旨み。

≪私:阿波タカヒロの飲んだ感想≫
 おり(にごり部分)は、底に指2本分位たまっている。楽しみだーーー。
まずは振らずに透明な上澄みだけを飲んだ。さすが精米歩合40%の大吟醸だ!ひじょうに香り高い。一言で言うとフルーティー。アルコール度が高く、さらに生詰めのために一本筋の通ったと言うか「筋金入り」と言えるようなメリハリのある押しある味わい。若干甘みもある。

・・・そしてゆっくりと振ってオリを絡めてみた。うん。うん。とってもクリーミーだそしてマイルド。とろ〜りとした触感もある。そしてほんの少しおりに含まれているガスも感じられる。濃度たっぷりで重厚な味わい。うまいよ〜!大大大満足!(^v^)

≪大分県 T.F様のご感想≫
  『杜氏の隠し酒』である。しかも歩合40%。甑(こしき)しまい(説明は割愛)のお酒は頂いたことはあるが、実は、その時に「飲み逃がしたお酒」だった・・・
 歩合40%も初めての経験であるが、「どんな世界」が待っているのだろうか?
 やはり、たっぷりとある「上澄み」から頂きます。
 生酒ゆえのピチピチ感を示す泡。色は、やや琥珀色。
 香りは、「深いりんご桃系」。勿論何がしかのぶどう系の香りもある。今日も元気に空気清浄機くん作動!
 このお酒の注がれたグラスを持つと「怖い」。理由は「渾身」。おいそれと手が出せない。こういうことは時折あるが、その御心に「感謝」して。
 もう、どれだけの感想を書いたかわからなくなっているので、最近では、自分のボキャブラリーをどう使おうかと迷ってしまう・・・
 +2なのに、「とても甘い」。確かにアルコール感が喉を刺激するが(17度なので)、「甘さだけ」をとれば、マイナスに触れてもおかしくない。
 酸度もそれなりにあるのか?一番あとの味が、お米の味(兵庫県産山田錦100%)!
 でも、やはり40%まで磨くと、「澄み切り」、お酒が、「なめらかに体内を通過する」。
おり酒なので、「混ぜ混ぜ」はするのだが・・・、この酵母はまさか!?
 正直もう少し上澄みを頂いて確かめたい。やっぱり、「あの系統」かも?
 今の私の脳裏には「頂くのが勿体無い」という言葉しか浮かんでいない。新酒鑑評会などに出されるお酒を頂いたことはないが、正にそれを感じる。
 本当は混ぜたくないのだが、致し方なく混ぜます。
「おりの山が瓶の下から上へ降りてくる」。今までにない混ぜ方をしているのだが、「津軽はぁ〜〜雪ん子ぉ〜舞い散るぅ〜〜頃よ♪」、演歌の歌い出しだが、知っている人は少ないだろうな。
 舞い散った雪をかき集め、再びグラスへと。
 「あぁ〜、正に自分がその場にいるようだ」。でも、寒くはなく、お腹のあたりに、僅かな「ぽかぽか」を感じる。
 「贅沢の極み」とは、このことをいうのだろう。やはり、飲み逃がしたお酒は「旨すぎた!」。この、「至福のひと時」、一人でも多くの方にお伝えしたい。
 今日も長いが・・・、これは、ホントに隠して置きたくなる。でも、生酒なので足が速い。「え〜〜ぃ、こちとら九州男児だい!一本あけるぜよ!!」って、どこの言葉?
 さぁ〜、和食のシェフの「心のこもった料理」に合わせよう^^
 何と言う「贅沢な夕餉」だろうか。


■ 越の誉(こしのほまれ)純米しぼりたて生原酒
 720ml・・・1,126円   1800ml・・・2,342円
 数量限定品・日本名門酒会限定商品
 在庫:720ml無し     1800ml無し(完売)
   弾けるようなフレッシュ&フルーティーで
        ボリュームのある美味しさ


■蔵元:原酒造(新潟県)
■原料米:五百万石(新潟県産)
■精米歩合:65% ■酵母:新潟酵母(G9)
■日本酒度:+3  ■酸度:1.6 ■アミノ酸度:1.4
■アルコール分:17%

 ≪蔵元寸評≫
契約栽培米で仕込み、新米ならではの味わいです。淡麗な中にもやわらかなボリューム感とフレッシュな余韻が楽しめます。

 ≪飲んだ感想≫
 新酒の華やかな麹の香りとともに、たいへんボリュームのある旨味が口中を駆け巡る。搾りたてのガスがピチピチと弾ける活きのよいお酒。フレッシュ&フルーティーでとっても美味しい!(^O^)/ よく冷やしてお召し上がりください。


■ 嘉美心(かみこころ)IY−4酵母で醸した贅沢純米吟醸
 720ml・・・1,620円(8%税込)
 数量超限定品(蔵元限定1,000本)
 在庫:無し(完売)
杜氏の隠し酒→少量入荷です!

■蔵元:嘉美心酒造(岡山県)
■原料米:アケボノ(岡山県産)
■精米歩合:58%
■日本酒度:−6.5
■酸度:1.45
■アルコール分:16.5%

≪蔵元寸評≫
 リンゴ酸を多くつくり出す特徴のある酵母(IY−4)を使用。穏やかで気品が感じられる澄んだ香りとしっかりとした米の旨味を感じつつ後味がスッキリとした高級感のある味わいです。

 爽快な酸味と甘みが調和しています。

【神奈川県の徳永様のご感想】
 酸味とアルコール感が感じられるすっきりとした香り、いかにも吟醸という香りではないところが実によい。まさに”爽快な酸味”ですが丸みがあって心地よい旨みさえも感じさせる。”米の旨味”甘みがたっぷりとあって、”後味がスッキリ”という見事なお酒です。


≪大分県 T.F様のご感想≫
  「蔵に眠る秘蔵酒、満を持して登場!嘉美心100年目の初挑戦!IY-4酵母使用!」
以上が、御蔵様のラベルに書かれたご紹介文です。贅沢なお酒でございます。そして、仮とは言え、お社に供えられた最初の「酒心」。
そのお酒を「ショパン」を聞きながら、利き酒。
お酒が清水のように透き通っています。果たして、「IY-4」の香りとは!?
個人的にはマスカット系に近いような気もしますが、「りんごシードル」のような感じも?なにせ初めての酵母様ですので、正確・的確な表現ができません。
味わってからのほうが、より酵母の香りを感じとることが出来る筈。
アルコール感の刺激が結構あります。25度焼酎を飲んだ時くらいのインパクトでしょうか?(最初だけです^^;)今、私は、お酒を「口の中で噛んでいます(ガジガジ)」。純米吟醸ならではの口当たりの柔らかさ(アルコール感はおいといて)。「ん?こ、これは、りんごとりんごの皮の間の後味」。これがIY-4なのですね。
やはり、嘉美心様のお味。日本酒に近いと言われれば、日本酒のような気もする。「甘めの酒精強化アップルマスカットワインですよ」と言われれば、そうも思う。勿論ワイングラスで頂いておりますが。
お酒を噛んで味わうのは全く初めてです。利き酒どうこうというよりも、口が勝手に動きます。子供の頃に「お米はよく噛んで食べなさい!」と、「かあちゃん」によく言われました。正にその感覚です。噛めば噛むほど味が出る(スルメじゃないよw
博多弁と日田弁(大山弁)のミックスで申し上げます。
「良かですたい。旨かぁ〜、あんたもちぃ〜〜っと飲んじみらんね」。「旨かじゃろぉ〜?日本酒をのみきらんあんたでん、こん旨さはわかるじゃろが?」。「キツかばってん、オタイでんわかるバイ、こん味は。もう一杯くれんね^^;」。(「あんた、日本酒飲みきらんち言よったやったろが・・・と心ん中じ」)
「そりばってん、どきぃ〜行きゃ買わるると?」。「北九州の阿波屋さんじゃけど、もう、とっくの昔になかばい」。「なかとね!?あんたとオタイの仲じゃろ。どげかならんね?かあちゃんとばあちゃんに飲ませたかぁ〜」。
「オタイとあんたの仲たい!こん瓶ばい、そんまま持って帰んない^^」。
さて、意味がわかったでしょうか?通訳いります?
杜氏×酵母の数、何通りの組み合わせになるのでしょうか!?
オンリーワン!最後まで、僕はこの「秘蔵酒」を噛んで味わいました^^

■ 大雪渓(だいせっけい)純米吟醸生酒りんご
 720ml・・・1,523円     1800ml・・・3,065円(8%税込)    
 数量超限定品(蔵元限定500本)
 在庫:720ml無し       1800ml無し(完売)
杜氏の隠し酒→少量入荷です!

■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:美山錦(長野県産)
■精米歩合:55%
■酵母:熊本酵母、協会1801号
■日本酒度:+5
■酸度:1.7
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
日本酒の「香り」に着目した新しい切り口のお酒です。安曇野産美山錦を55%まで磨き、リンゴの香りをイメージさせるようなお酒をご用意いたしました。

 長い時間をかけ、低温でゆっくり、じっくり醸すことにより生み出された「もぎたて果実のような香り」をお楽しみください。

■ 大雪渓(だいせっけい)純米吟醸生酒ばなな
 720ml・・・1,523円     1800ml・・・3,065円(8%税込)    
 数量超限定品(蔵元限定500本)
 在庫:720ml無し       1800ml無し(完売)
杜氏の隠し酒→少量入荷です!

■蔵元:大雪渓酒造(長野県北安曇郡池田町)
■原料米:美山錦(長野県産)
■精米歩合:55%
■酵母:協会701号
■日本酒度:+5
■酸度:2.2
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
日本酒の「香り」に着目した新しい切り口のお酒です。安曇野産美山錦を55%まで磨き、バナナの香りをイメージさせるようなお酒をご用意いたしました。

 長い時間をかけ、低温でゆっくり、じっくり醸すことにより生み出された「もぎたて果実のような香り」をお楽しみください。

■ 羽陽男山(うようおとこやま)「つららぎ初しぼり」純米生原酒
 720ml・・・1,512円     1800ml・・・3,024円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し(完売)
■蔵元:男山酒造(山形県山形市)
■原料米:出羽燦々(山形県産)
■精米歩合:60%
■酵母:協会7号、山形酵母
■日本酒度:+4
■酸度:1.6
■アルコール分:17.5%

≪蔵元寸評≫
しぼりたて原酒ならではのフレッシュな荒々しさがありマスカットのような爽やかな果実香も愉しめるお酒です。味の濃い焼き鳥などにも相性。

≪飲んだ感想≫
これは驚きー!この羽陽男山の酒は、これまで試飲を数回してきました。「いい酒だな。」と、ずっと感じていました。今回はじめて、搾りたて生酒を仕入れました。
予想以上に、はるかにいい酒です!
もぎたて果実の様なフレッシュさ。原酒ならではのボリュームのあるオイリーで蜜の様な味わい。搾りたてのガス感も少し感じられます。よく冷やして、キュッ!と飲む。フルーツワインの様な美味しいお酒です。
【うどん県民様のご感想】
  凝縮されたおいしさです。 名前でスルーしてました。
  私は繁桝とかが好きなのですが、限定酒を選ぶ時に阿波屋さんにどれがいいか
  尋ねたら「これが美味いんですよ」と言われ、その言葉を信じ購入。  
  『うようおとこやま』。。。名前だけ見るといかつくないですか?
  親父が一升瓶片手にコップ酒みたいな。
  で!も! 違った! 
  繁桝が水仙の様に清らかなら、つららぎはダリアですね。
  飲むと口の中にコンパクトな存在感、味が濃い、香りも豊か、後を引く。
  紹介通り「味の濃い焼き鳥」ならぬ「臭い生干しのいわし」にも負けなかった。
  何がどう美味しいか分からないけど、とにかく美味しい一本です 

■ 華鳩(はなはと)「華コロンブ」さわやか貴醸酒
 500ml・・・2,160円(8%税込)
 数量超限定品(蔵元限定600本)
 在庫:無し(完売)
杜氏の隠し酒→少量入荷です!

■蔵元:榎酒造(広島県呉市)
■原料米:こしひかり(兵庫)、アケボノ(岡山県産)
■酵母:協会701号
■日本酒度:−55
■酸度:4.2
■アルコール分:15.5%

≪蔵元寸評≫
 白麹を使った「さわやか貴醸酒」。乳酸添加をせずに白麹によるクエン酸を利用した高温糖化もと。甘酸っぱさは夏の疲れた身体が要求する味覚。さっぱりしたクエン酸は身体に美味しい。飲む際は冷蔵庫で冷やして飲む方が爽やかに飲めます。




 御園竹・大吟醸おり酒「白珠(しらたま)」
 1800ml・・・3,300円(8%税込)
 数量超限定品(蔵元限定わずか100本のみ)

 在庫:無し(完売)
蔵元限定わずか100本のみの貴重なお酒です。特別に分けてもらいました。


■蔵元:武重本家酒造(長野県)
■原料米:山田錦(兵庫県産)  ■精米歩合:39% 
■日本酒度:+3 ■酸度:1.2 ■アルコール:17%

≪蔵元寸評≫
当社では品評会出品用の大吟醸を槽で搾った後、自然に澱が下がるのを待ち、一升瓶に詰めて貯蔵します。澱下げした際、澄んだ部分と澱の部分の境目あたりに澱のからんだ部分があります。以前はこの部分はにごり酒等に混ぜて販売していましたが、せっかくの出品酒クラスの大吟醸ですので、この部分を別商品としたものが、この「白珠」です。(そのため取れる数量は極僅かでです。)

ちょうど夏の時期に、よく冷やして召し上がると澱が絡んだ若干重めの酒もかえってほどよい「味」として、感じられます。またうっすらとした澱の白い色と、グラスにつく水滴の白い色が混じり合って、「見た目にも美味しい」お酒です。



■ 嘉美心(かみこころ)「瓶囲い」特別純米酒
 720ml・・・1,350円     1800ml・・・2,700円(8%税込)    
 数量限定品(蔵元限定2000本)
 在庫:720ml無し       1800ml無し(完売)

ほそマッチョ型なお酒が誕生しました!

■蔵元:嘉美心酒造(岡山県浅口市寄島町)
■原料米:アケボノ(岡山県産)
■精米歩合:58%
■酵母:IY-4酵母、協会701号
■日本酒度:-1.5
■酸度:1.4
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
酒米・飯米として優れた特性を持つ岡山県を代表するお米のひとつ「アケボノ」を使用。酵母には岡山県が開発したリンゴ酸多産性酵母「IY-4酵母」と協会701号を使用。上槽後14日目に熱酒瓶詰。瓶詰後シャワーにて急冷し、瓶貯蔵にて丁寧に管理しました。

★ほそマッチョ型・・・嘉美心!
誕生したお酒は、若いバナナやメロンさらには青リンゴのようなフレッシュで上品な吟香が立ちます。口中に入るとシャープで繊細な酸が骨格となり、フレッシュな旨味が程良い輪郭を与えてくれます。人間で例えるなら「ほそマッチョ型」とでもいいましょうか・・・。今回のチャレンジで洗練・軽快で飲み飽きのこない嘉美心が誕生しました。
【神奈川県の徳永様のご感想】
 最近よく出会うことあるフレッシュで上品な香りの中でも最上のひとつ。味も期待にそぐわず、ほどよいアルコール感がよいアクセントとなりジューシーでかつ品があるすっきり感。ところがじっくりと味わうとなかなか奥深くしなやかに広がる旨みもある。飲めば飲むほど、軽やかでも芯の通った強さという洗練された多彩な表情を見せてくれる。少々品が無い表現だが”ほそマッチョ”とはよく言ったものだ。


 米鶴(よねつる)「盗み吟醸」発泡にごり生酒」
 720ml・・・1,404円(8%税込)
 数量限定品

 在庫:無し(完売)

■蔵元:米鶴酒造(山形県高畠町)
■原料米:出羽の里、出羽きらり(山形県産)
■精米歩合:55% 
■日本酒度:±0〜+3
■酸度:1.2〜1.4
■アルコール:15%

≪蔵元寸評≫
もろみを搾った時一番最初に出る白いオリがからんだ酒を「あらばしり」といいます。爽やかな香り、フレッシュ感のある味わいで、酵母が生きているためシャンパンの様な感じを楽しめます。

瓶内二次発酵による発泡にごり酒です。炭酸ガスを含み、口中でピチピチとはじけるフレッシュなお酒です。

※開栓時の吹きこぼれにご注意ください。

≪相性の良い料理≫
爽やかでピチピチとしたガスがあるため、揚げ物や油使用の料理から淡い味付けの料理まで相性を見せます。
◆和風:天ぷら、焼き鳥、カキ酢、鶏のから揚げ
◆洋風:カキフライ、焼き肉、コロッケ
◆中華:青椒肉絲(チンジャオロース)、酢豚、肉団子、餃子

 米鶴(よねつる)「ピンクのかっぱ」純米酒
 720ml・・・1,469円(8%税込)
 数量超限定品(今季600本のみ)

 在庫:無し(完売)

ピンク色でスッキリとした味わい
アルコール控えめのやさしい純米酒です。

■蔵元:米鶴酒造(山形県高畠町)
■原料米:出羽きらり(山形県産)
■精米歩合:65% 
■日本酒度:-30(甘口)
■酸度:44
■アルコール:10%

≪蔵元寸評≫
赤色酵母使用によるピンク色の純米酒。
米の旨味をパンチの利いた酸味が引き締め、味わいスッキリ。
アルコール分10%の体にやさしいお酒です。

≪召し上がり方≫
冷やして◎ 常温○ ぬる燗○ 熱燗×

≪相性の良い料理≫
◆和風:酢ガキ、しゃぶしゃぶ(ポン酢)、焼き鳥(塩)
◆洋風:ピザ、ホタテ貝のマリネ、カキフライ
◆中華:カニ玉、肉団子甘酢あんかけ、焼き餃子


 飛良泉(ひらいづみ)山廃純米ひやおろし
 720ml・・・1,566円  1800ml・・・3,024円(8%税込)
 数量限定品

 在庫:無し

創業1487年(室町時代中期・銀閣寺が建立された年)
なんと!日本で2番目に古い超老舗蔵元

500有余年きっちりとした手造りを守り続けている蔵元!

■蔵元:飛良泉本舗(秋田県) 秋田の老舗中の老舗。しっかりとした山廃元造りを得意とする蔵元。
■原料米:美山錦(秋田県産)
■精米歩合:60%
■酵母:自社酵母(7号系)
■日本酒度:+7.5 ■酸度:2.1
■アルコール:15%

≪蔵元寸評・・・≫
山廃特有の落ち着いた乳酸系の香りと、原料米を想わせるふくよかな香りが主体となり、きわだった酸味が特徴のキレのある濃醇タイプの辛口酒です。


≪私:阿波タカヒロの飲んだ感想≫
 開栓したばかりは、固く閉じた印象。いわゆる山廃や生元(きもと)系のコクの深さ、味わいの重厚さは無く、ストレートの直球を投げられた様な一点に集約した味わいの佳酒のようだった。

・・・・・が、しかし一日経つと大きな変化が見られた。空気に触れて見事に花開いた。優しい酸味。シルクの様なタッチ。程良く綺麗なコク。フレッシュクリームの様な香り。・・・・・・・旨い!旨いんです!お見事!本当に驚かされた一本です!(^O^)/



■ 七冠馬(ななかんば)・純米ひやおろし
 720ml・・・1,318円     1800ml・・・2,592円(8%税込)
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し(完売)

※商品の確保の段階で、すでに蔵元の在庫は完売いたしました。
ご注文はお早めに!お急ぎください!


■蔵元:簸上(ひかみ)清酒(合)(島根県出雲町)
■原料米:改良雄町(島根県産)
■精米歩合:60% ■酵母:協会901号
■日本酒度:+4  ■酸度:1.7 ■アミノ酸度:1.1
■アルコール分:16.5%

七つの冠を手にした名馬シンボリルドルフ号。
その流星の如く鮮烈なきらめきに
イメージを重ねた日本酒「七冠馬」。
   奥出雲の清らかな水と厳選された酒造好適米を、
     出雲杜氏の伝統の技で仕上げた銘酒。
辛口なのに口あたりがよく、ほのかな香りとキレのある旨味。


≪泡無し酵母発祥蔵≫
 昭和37年、当蔵の新酒仕込みにおいて「普通ならば酒樽いっぱいに真っ白ながあるはずなのに、時々それが出来ない樽がある」ことを先代 田村浩三と杜氏の立石杜氏が確認。これがの原酒の発見である。これに興味を持たれた当時の東京滝野川・国税庁醸造試験場技官 秋山祐一氏(元 財団法人 日本醸造協会会長)が研究。改良を施し、現在の協会が誕生した。

 ≪蔵元寸評≫
 奥出雲産「改良雄町(島根雄町)」を60%まで磨き、自社酵母を元にできた協会「泡無酵母901」号で醸しました。
この夏、好評にて完売の栄を賜りました純米仕込み「七冠馬・夏生」と同仕込みの純米酒を8月いっぱい貯蔵熟成させ、生詰めにてお届けいたします。
原料処理方を新しくしたことにより酒質の向上に繋がりました。地元の改良雄町の味わいをうまく引き出せた純米酒です。

■ 亀泉(かめいずみ)・純米吟醸原酒ひやおろし「高育63号」
 720ml・・・1,712円     1800ml・・・3,424円(8%税込)
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

※商品の確保の段階で、すでに蔵元の在庫は完売いたしました。
ご注文はお早めに!お急ぎください!


土佐の小さな蔵元。日本酒の常識を覆す白ワインの様なお酒!
■蔵元:亀泉酒造(高知県)
■原料米:風鳴子(高知県産)
■精米歩合:55% ■酵母:高知酵母(AA-41)
■日本酒度:+4.5  ■酸度:1.7 ■アミノ酸度:1.0
■アルコール分:16%

 四万十川などの清流が流れる高知の銘酒。高知県独自で開発した酵母で醸す酒は地酒マニアの間でもひじょうに評価が高い。

※亀泉の真骨頂である、豊かな酸味と高い吟醸香のお酒に仕上がっている。従来の日本酒の常識を覆したかのような白ワイン風の風味。

 高知県と言えば辛口酒が定番のようではあるが、亀泉は独自の技術で辛口〜甘口まで様々なお酒を製造している。


 ≪蔵元寸評≫
 バナナを思わせるような甘やかな豊かな香り。他の商品と明らかに違う心地よい酸がとても伸びやかに広がる。完熟果実のようなフルーティーでジューシーな旨味。

■ 秋鹿(あきしか)「倉垣村(くらがきむら)」純米吟醸ひやおろし
 1800ml・・・3,942円(8%税込)
 数量限定品・日本名門酒会限定商品
 在庫:無し
   酒通に人気の注目の蔵元!
     純米酒100%のこだわりの蔵!



■蔵元:秋鹿酒造(大阪府能勢町)
■原料米:山田錦(徳島県産)
■精米歩合:60% ■酵母:協会901号
■日本酒度:+7  ■酸度:2.0 ■アミノ酸度:0.9
■アルコール分:16%

深い米の旨みと、キレのある辛口酒。低蛋白の《山田錦》を使用しているため、熟成を重ねると飲みごたえのあるコクが出てきます。

 ≪蔵元寸評≫
 やわらかで控えめな吟醸香、山田錦特有の豊かな味わいと酸が特徴のひやおろしです。


■ 七冠馬(ななかんば)・純米しぼりしな生原酒
 720ml・・・1,318円     1800ml・・・2,592円(8%税込)
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し(完売)

■蔵元:簸上(ひかみ)清酒(合)(島根県出雲町)
■原料米:改良雄町(島根県産)
■精米歩合:60% ■酵母:協会901号
■日本酒度:+4〜6  ■酸度:1.7 ■アミノ酸度:1.3
■アルコール分:17.5%

七つの冠を手にした名馬シンボリルドルフ号。
その流星の如く鮮烈なきらめきに
イメージを重ねた日本酒「七冠馬」。
   奥出雲の清らかな水と厳選された酒造好適米を、
     出雲杜氏の伝統の技で仕上げた銘酒。
辛口なのに口あたりがよく、ほのかな香りとキレのある旨味。


≪泡無し酵母発祥蔵≫
 昭和37年、当蔵の新酒仕込みにおいて「普通ならば酒樽いっぱいに真っ白ながあるはずなのに、時々それが出来ない樽がある」ことを先代 田村浩三と杜氏の立石杜氏が確認。これがの原酒の発見である。これに興味を持たれた当時の東京滝野川・国税庁醸造試験場技官 秋山祐一氏(元 財団法人 日本醸造協会会長)が研究。改良を施し、現在の協会が誕生した。

 ≪蔵元寸評≫
 奥出雲産「改良雄町(島根雄町)」を60%まで磨き、自社酵母を元にできた協会「泡無酵母901」号で醸しました。
 原料米処理方法を変更し、より米の味わいを引き出した純米酒に。味わい豊かで喉越しがあり、穏やかで柔らかな香りもいっそう楽しめます。

 宮の松(みやのまつ)特別米ひやおろし
 720ml・・・1,458円  1800ml・・・2,916円(8%税込)
 数量限定品

 在庫:無し

近年、多くの日本酒のコンテストにおいて輝かしい受賞歴
ただいま注目の佐賀県の蔵元!
■蔵元:松尾酒造場(佐賀県)(創業:江戸末期)
■原料米:山田錦、レイホウ(佐賀県産)
■酵母:協会901号
■精米歩合:60%
■日本酒度:+1 ■酸度:1.5
■アルコール:15%

≪蔵元寸評・・・≫
ひと夏越えることで、新酒の時期に感じられた爽やかな香りに、米の旨味にまろやかさが加わった味わいとなっています。


≪私:阿波タカヒロの飲んだ感想≫
 すーーーっと透明感のあるきれいな香り。元来の酒質がキレイな設計であることが、推測できます。口に含むとやさしい穏やかな旨味。上質なクリームケーキの様です。キレはよく、後に残りません。すっと入って、すっと消えていくとてもレベルの高いお酒です。お食事の名脇役になります。


■ 名倉山(なぐらやま)純米吟醸しぼりたて生原酒
 720ml・・・1,696円     1800ml・・・2,959円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:名倉山酒造(福島県会津若松市)
■原料米:夢の香(福島県産)
■精米歩合:55%
■酵母:きらめき酵母
■日本酒度:±0
■酸度:1.2
■アルコール分:16%

≪蔵元寸評≫
新酒の華やかさと、瑞々しい軽快さの内に、きれいな甘さの味わいとふくらみを感じる純米吟醸酒。

≪飲んだ感想≫
 まず香りで驚いた!ひじょうにフルーティー。ムスクの香水を想わせる様な甘いフレグランスの様な香り。近年福島県の日本酒がレベルアップしてコンテストで多く金賞をとっている。この華やかな香りを体感すると、それが頷ける。口当たりはほんのり甘口。合わせるお料理は淡白な和食よりも、イタリアンや中華が合いそうな感じ。


■ 美少年「零(ゼロ)」純米吟醸
 720ml・・・1,555円     1800ml・・・3,132円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し(完売)

がんばろう熊本!

★松本零士(漫画家) × 美少年(熊本の酒蔵) コラボレーション酒!



■蔵元:美少年(熊本県菊池市)
■原料米:熊本県菊池市産米)
■精米歩合:60%
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
オール菊池で造り上げられた美少年の代表的銘柄酒。オール菊池とは、菊池の原料米、菊池の水、菊池の杜氏と蔵人で造り上げた日本酒です。
 菊池(熊本県菊池市)のお米の旨味、口当たりが優しく飲み易い菊池の水、肥後もっこすが造るこだわり、それらが一体となり、このお酒が出来上がりました。

■ 大雪渓(だいせっけい)・特別純米生酒
 720ml・・・1,296円     1800ml・・・2,592円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

※大雪渓の美味しさの秘密

大雪渓酒造で使用する水は、北アルプスからの雪解け水。
なんと!数百年前に積もった雪が大地に浸透し浄化されて湧き出てきたものです。


■蔵元:大雪渓酒造(長野県)
■原料米:ひとごこち (長野県産)
■精米歩合:59%
■酵母:協会7号、熊本酵母
■日本酒度:+4
■酸度:1.9
■アルコール分:15%

≪蔵元寸評≫
もっともっと美味しい日本酒を造るために、地元の長野で生まれた「ひとごこち」を使用して醸した特別純米生酒。飲み飽きせずに、もう1杯欲しくなる、そんなお酒を目指しました。


とってもフレッシュ&フルーティーな飲み易いお酒に仕上がっています。

■ 浦霞(うらかすみ)純米生酒
 720ml・・・1,382円     1800ml・・・2,873円(8%税込)    
 数量限定品・日本名門酒会限定商品
 在庫:720ml無し       1800ml無し

日本名門酒会限定酒の中で毎回1・2を争う人気酒!
■蔵元:佐浦(宮城県塩釜市)
■原料米:まなむすめ(宮城県産)
■精米歩合:65%
■日本酒度:+1〜2
■酸度:1.5
■アルコール分:17%

 常に安定した酒質で、絶大な人気を誇る東北の銘醸蔵「浦霞」。この蔵の季節限定酒はいつもひじょうに人気で、あっという間に売切れてしまう。

≪蔵元寸評≫
瑞々しい苺を思わせる香り。すっきりとした甘み。快活で弾けるような感触で、全体的にさっぱりとした飲み口の生酒です。

 ≪飲んだ感想≫
 まさに東北の辛口酒。米の旨味を残したまま、程よい辛さが締めくくる。フルーティ−だとか、派手さはないが、じっくりと落ち着いて杯が進む。やはりこれが人気の由縁だろう。

■ 紀伊国屋文左衛門(きのくにやぶんざえもん)純米酒しぼりたて生
 720ml・・・1,296円     1800ml・・・2,592円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:720ml無し       1800ml無し
■蔵元:中野BC(和歌山県海南市)
■原料米:出羽燦々(山形県産)・山田錦(岡山県産)
■精米歩合:65、58%
■酵母:協会9号系
■日本酒度:+0.8〜1
■酸度:1.5
■アルコール分:18.5%

≪蔵元寸評≫
少量小仕込みにて造られた、どっしりふくらみのある純米原酒。和歌山県という温暖なイメージの土地より、米の旨味があり、まろやかで優しい味わい。


≪飲んだ感想≫
 まずは香りから、炊きたてのふっくらとしたお米が醸しだすあたたかい湯気のような香り。口に含むとたっぷりとしたボディが感じられる。濃醇で厚みのある味わい。最近なかなか有りそうで無いフルボディのお酒。ちびちび飲んでたまらない美味しさ。ほんのりと搾りたてのガス感も残っている。これはしっかりトレンドも取り入れている。
【神奈川県の徳永様のご感想】
 今日はかなり酔っているので、ゆらゆらとよろめく「はずした」感想?かな。まずは甘み、「ちからつよく」って、字面からしてなにか違うなあ〜あえて言うと芯の通ったなのか。やわらかく心地よく、でものびがありしっかり残る甘み。さらに重ねて、そっと微笑むような…旨み。当たりは柔らかだがずんと響くアタック、おっと忘れてはいけないさりげない渋みのアクセント。冷なのにどこか温かい。それから…それからとつぎつぎと連なる感覚から膨らむイメージに酔いながら、翻弄されながら、それもまた楽しみと心地よく杯が進んでいく。ああこれこそが至福のときとやら、さてさて今宵はどこへ連れて行ってくれるのか「紀伊国屋」。


■ 司牡丹「船中八策(せんちゅうはっさく)」薄にごり生酒(特別純米酒)
 720ml・・・1,696円(8%税込)
 数量超限定品・日本名門酒会限定商品(1200本のみ)
 在庫:無し

蔵元の「司牡丹」は、坂本竜馬のたいへんゆかりが深い蔵元です。
絶好調!大好評!今年のはにごり成分が少ないです。
■蔵元:司牡丹(高知県)
■原料米:アケボノ(岡山県産)、・山田錦(兵庫県産)
■精米歩合:60% ■酵母:熊本酵母
■日本酒度:+8  ■酸度:1.4 ■アミノ酸度:1.2
■アルコール分:16.8%

 遂に出ました!「船中八策」の最後の季節商品!?ともいえる「薄にごりバージョン」。なぜこの商品を作ったかは、蔵元・竹村社長曰く、「以前、取引の酒屋さんが、『船中八策』のにごり酒とか、もしあったら一番飲んでみたいお酒ですね!」と楽しそうに語られていたのを覚えていて、そんな夢のようなお酒を商品化したいと思われたという事。

 そして遂に実現!これまでの船中八策の季節商品の中で、最も香りが華やかでそして力強い。インパクトのあるお酒です!


 ≪浅野杜氏のコメント≫
 船中八策は食中酒としての純米酒の姿をイメージしてほどよい香り、味、そしてキレの良さを目標に造っております。酒だけを味わう方には、純米酒なのに少しうすく感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。しかしいったん飲み込んでしまうと、純米酒のしっかりとした味と独特のキレの良さを感じていただけると思います。

 さて、今回の薄にごりバージョンですが、その基本的な風味はそのままに、オリを絡める事で味わいに幅を持たせ、香りも出す事が出来ました。そして搾り機から出てきた感じを出来る限り再現できるようフレッシュ感を持たせる為に、生酒にしました。食中はもちkろんお酒だけで楽しめる酒として飲んで頂ければ幸いです。

うすにごり程度の滓が沈んでいます。
≪船中八策とは・・・≫
 坂本龍馬が1867年6月9日土佐(とさ)藩船夕顔丸で長崎をたち上京の船中、藩士後藤象二郎に示した新しい国家体制の要項。八か条からなる。第1条で、政権を朝廷に奉還し朝廷を中央政府とすることを示し、第2条で、議会の設置、以下、人材の登用、外国との正常な国交の樹立、無窮の大典(憲法)の制定、海軍の拡張、帝都守衛の新軍隊の編成、世界に通用する貨幣・物価の制度の樹立をあげ、このほかに日本の危機を打開する道はないと断言している。第1条は土佐藩の建白による大政奉還として実現、第2条以下は新政府の五か条の誓文につながり、さらに明治政府の課題となる。
【神奈川県の徳永様のご感想】
 決してレベルは低くは無いのですが、船中八策の芳醇ながらすっきりとしたところが、ちょっと損なわれたように感じられて今一でした。


 開華(かいか)「プレミアム遠心分離」純米吟醸ひやおろし
 720ml・・・1,944円(8%税込)
■ 数量超限定品
 在庫:無し(完売)

遠心分離器を使って搾りました。まさにプレミアム!


■蔵元:第一酒造(栃木県)
■原料米:五百万石(20%)、美山錦(80%)
■精米歩合:53%
■アルコール分:15.5%
■日本酒度:+0.5
■酸度:1.3

 ≪蔵元寸評≫
モロミを冷却・密閉しながら遠心分離方式により搾りました。
この方法は、布や袋を使用しないため、発酵過程の香りがそのまま活き、いやなところが何もない酒質が特徴です。

洗練された華やかな香りと雑味のない綺麗な旨味が絶妙に調和します。

1回の搾りで約60Lのモロミを遠心分離して、約30Lの清酒が出来上がります。

大量生産には向きません。

洗練された華やかな果実香、ピュアで綺麗な旨味が絶妙に調和しています。雑味の無いエレガントな仕上がりです。


■ 天山(てんざん)・微発泡酒おりがらみスパークリング(純米吟醸生酒)
 720ml・・・1,512円(8%税込)
 数量限定品
 在庫:無し

★★★★★≪世界一のスパークリング日本酒≫★★★★★

IWC2014スパークリングの部1位


■蔵元:天山酒造(佐賀県)
■原料米:山田錦
■精米歩合:55%
■日本酒度:+1  ■酸度:1.5 ■アミノ酸度:1.2
■アルコール分:16%

 この酒は、2014年IWC(インターナショナルワインチャレンジ)のスパークリング部門で見事に第一位のトロフィー賞を受賞しました。この品評会は、毎年ロンドンで開催される世界最大規模・最高位に評価されるワインのコンクールです。


 ≪蔵元寸評≫
 モロミをしぼる際に発生する滓(オリ)成分を生酒にからませ、瓶の中で二次発酵させたシュワシュワ感たっぷりの爽やかな微発泡純米吟醸の生酒です。

うすにごり程度の滓が沈んでいます。




■ 司牡丹・マッハGoGoGo・純米酒(クリアーケース入り)
 720ml・・・1,782円(8%税込)
 数量超限定品(3,000本)
 在庫:有り


■蔵元:司牡丹酒造(高知県)
■原料米:吟の精、山田錦(高知県産)
■精米歩合:60%
■酵母:高知酵母
■日本酒度:+5
■酸度:1.4
■アルコール分:16.5.度

 アニメ製作会社タツノコプロが、「タツノコ55year」を記念し、各キャラクターたちをモチーフとした、四国最大規模となるイベント「四国まるごと美術館 〜タツノコジェニック!88ヶ所アートめぐり〜」を、11月3日〜12月16日に開催。

 同イベントにおいて、世界的なアート作家や四国ゆかりのアーティストらとコラボした芸術作品が展示される約88の会場に、司牡丹「酒ギャラリーほてい」も選ばれました!
そして、この度、あの懐かしのアニメ「マッハ Go Go Go」ラベルの司牡丹商品が、3000本限定で発売!


≪蔵元寸評≫
高知県産酒造好適米(吟の夢・山田錦)を全量使用。精米歩合65%の純米酒ながら、吟醸酵母(高知酵母)を使用し、吟醸酒並の華やかな香りを持っています。風の様に爽やかで心地よい淡麗辛口の味わいです。
≪クリアープラスチックケース入り≫
贈り物にも最適です(^O^)/


■ 菊姫(きくひめ)にごり酒
 300ml・・・540円  720ml・・・1,080円  1800ml・・・2,160円(8%税込)    
 数量限定品
 在庫:無し

夏だ!BBQだー!にごり酒だー!
BBQにビールだけでは面白くない、実は「にごり酒」が抜群に合うんです!
よーく冷やして、ロックで、ソーダ割りで爽快に飲めます!(^O^)/


最高クラスの山田錦で醸した「にごり酒」
よく振ってお飲み下さい。とってもクリーミーで生クリームの様な美味しさ。


■蔵元:菊姫合資会社(石川県白山市)
■原料米:山田錦(兵庫県産特A地区吉川町産)
■アルコール分:14〜15%

≪蔵元寸評≫
 菊姫のお酒は、全てに山田錦を使用しています。山田錦は半世紀にわたり日本一の酒造好適米として知られています。中でも特A地区の兵庫県三木市吉川町産を使用しています。この普通酒のにごり酒は、吉川町産の山田錦が100%使用されています。吉川町は山田錦誕生の地であり、特A地区の中でも最高ランクに指定される特AAA地区なのです。

≪味わいは・・・≫
酒米の醗酵完了直前の甘味のきいたモロミをそのまま練ひいた風雅の酒。山廃仕込みの作りで独特の酸味と重厚感がにごり酒ではどのように活きてくるのかをご期待下さい。

※よく振ってお飲み下さい。とってもクリーミーで生クリームの様な美味しさです。
【うどん県民様のご感想】
  これってヨーグルトの香り?牛乳風味?リコッタチーズ?いやいや甘酒の甘さなし??
口に含んだ時の酸は甘く、飲み込んだ後の酸は酒らしい酸。
ん〜、なるほど〜、ん〜、これは山廃だからかな。
舌先にチリっと感じるアクセントもよし。
グラスには、飲むヨーグルトを飲んだ時のような白い跡。おお、にごりじゃ
まろやかに溶けたにごりではなく、僅かにざらつきが残ったいい感じのにごりですね。
「繁桝・純米大吟醸にごり生々」とも違うし、「杜の蔵・白い純米にごり酒」とも違う。
繁桝は意外とあっさりでおしとやかなにごり、杜の蔵は口当たりが良くて軽やかなにごり。
どれも違っていて飲み比べが楽しいですね

 神鷹(かみたか)吟醸30年古酒(箱入り)
 720ml・・・6,480円(8%税込)
 数量超限定品(1000本限定)
 在庫:無し(完売)

なんと!1984年(昭和59年)製造・生れのお酒です!(^O^)/



★シリアルナンバー入り(このボトルは、7/1000)
■蔵元:江井ヶ嶋酒造(兵庫県明石市)
■アルコール分:18%
■原料米:山田錦(兵庫県三木市産)
■精米歩合:55%
■日本酒度:−1.4 ■酸度:1.8 ■アミノ酸度:2.05

 ≪蔵元寸評≫
1984年(昭和59年)に、55%精白した兵庫県三木市産の酒米の王様「山田錦」を全量原料にして醸造したお酒です。
上槽・濾過後一升瓶に火入れ瓶詰めし、12℃前後で冷房蔵にて貯蔵熟成させました。瓶のまま冷暗所に長期貯蔵しておりましたので、黄金色に輝く、熟成された上品な丸みのある味と香りをお愉しみいただけます。

★味わい:濃厚な甘みとほろ苦さが滑らかに調和した円熟の旨味。

★香り:長期低温熟成による、ナッツやキャラメルに似た、重厚で風格のある熟成香。

★飲み方:常温又は冷やして。また、ぬるめの燗でも甘みがいっそう引き立ちます。


創業500年、進化する伝統蔵「飛良泉」


酵母の違いが楽しめる純米大吟醸シリーズ登場!

室町時代中期、1487年創業の日本で三番目に古い蔵元『飛良泉』から新たな純米大吟醸シリーズの登場です。
このシリーズは、遠田杜氏自らが栽培した『秋田酒こまち』を統一で使用し、酵母(4種)を変え、その飲み比べを楽しんでいただきたい、というコンセプトで造られました。それぞれの酵母の個性が楽しめ、しかもリーズナブルな新しい純米大吟醸です。



弊社・酒の阿波屋の阿波タカヒロが日本酒セミナーで講師を務めました。
テーマは「魅力的な酵母の世界」。そのセミナーに出品した「飛良泉」。
飛良泉のお酒はとても高い評価を受けました。



飛良泉・純米大吟醸の酵母違いの4種セット
≪数量限定品≫

まとめ買いはコチラからどうぞ)(^O^)/


飛良泉・純米大吟醸
1801号

≪数量限定品≫

飛良泉・純米大吟醸
(いやっぷ)
IYAPU-3
≪数量限定品≫
■原料米:秋田酒こまち(秋田県産)
■精米歩合:50%
■酵母:1801号
■アルコール度数:16度
■日本酒度:−1
■酸度:1.4

【蔵元寸評】
リンゴのような果実味に溢れています。華やかな吟醸香あり。上品でふくらみのある優しい味わい。
■原料米:秋田酒こまち(秋田県産)
■精米歩合:50%
■酵母:IYAPU(いやっぷ)
■アルコール度数:16度
■日本酒度:−10
■酸度:1.7

【蔵元寸評】
穏かで落ち着いた香りと、キレのある味わい。新酵母の奏でる新たな酒質。

※IYAPU:イヤプとは、秋田県立大学の岩野教授(I)と 横山教授(Y)と秋田県立大APU=Akita PrefectualUniversity)で開発した酵母。


飛良泉・純米大吟醸
1901号

≪数量限定品≫


飛良泉・純米大吟醸
はま矢酵母

≪数量限定品≫
■原料米:秋田酒こまち(秋田県産)
■精米歩合:50%
■酵母:1901号
■アルコール度数:16度
■日本酒度:−1
■酸度:1.7

【蔵元寸評】
華やかな果実香と大吟醸ながら幅がある味わいが見事に調和。軽快な酸が心地良く口中に広がります。
■原料米:秋田酒こまち(秋田県産)
■精米歩合:50%
■酵母はま矢酵母
■アルコール度数:16度
■日本酒度:−2
■酸度:2.1

【蔵元寸評】
本蔵の上棟式に供えた「破魔矢」から採取した蔵付酵母。軽快で心地良い香りと柔らかでふくよかな酸あり。