酒の阿波屋
トップページ

新入荷商品
特設コーナー

焼酎リスト

日本酒リスト

梅酒リスト

国産ウイスキー&
ワインリスト

酒器リスト
&グッズ
実店舗
会社概要
飲料水リスト 飲食店様へ
無料でメニュー
作成いたします
お支払方法

送 料
メルマガ

蔵元訪問記
樽 酒 発送した商品
の追跡情報

銘酒館(有)酒の阿波屋  福岡県北九州市門司区清見2丁目16-27
あなたのかかりつけの
酒屋になりたい!
TEL注文(お電話でもOK)
093-321-3221
質問だけでもお気軽に。
営業時間11:00〜22:00
(電話受付11:00〜19:00)
定休日:火・水曜(週休二日)
FAX注文OK
093-332-3009
FAX専用の注文用紙
24時間OK
メールアドレス
 (メール注文OK)

 info@sakenoawaya.co.jp 

酒の阿波屋トップ 蔵元訪問記ページへ 
「雨後の月」商品紹介ページ  「雨後の月・限定酒シリーズ」へ  「雨後の月」のもう一つのブランド「金泉」のページ

◆蔵元訪問記「雨後の月・相原酒造」◆

 代表銘柄「雨後の月」を醸す蔵元・相原酒造さんは広島県の呉市にあります。全国的にも、いち早く吟醸酒造りに取り組んだ非常に進んだ蔵元です。平均精米歩合(米の磨き具合)が54%という信じられないほどの高さにも驚かされます。 

 さて、北九州からの広島への車での旅はけっこう遠かったです。嫁さんと二人で行きました。呉など今まで全く行った事も無いところで、出発から5時間後に着くとの予想でアポを取っていましたが、途中人に道を聞きながらで、本当に焦りました。しかしどうにか時間ギリギリで到着。ほっとしました。


蔵元・相原準一郎社長との対話
 まだ、40代の若き社長です。良い酒を造るための情熱は並々ならぬものがあります。近年、完全な量より質の高級酒路線に切り替えたために、年間石数(生産量)は1,000石(1升瓶で10万本)を下回るまでになりました。「安い大量生産の酒を造るよりも、そんなに売らなくてもいいから、本当に良いものだけを造っていきたい。だから、本気で売らない酒屋にはウチの酒は売って欲しくない。いいかげんに売るような店には売らない。とまで。」ということを、熱く語ってくれました。

 実は、杜氏も若き堀本杜氏(輝かしい経験と実績と才能を持つ)に交代しました。これからますます、斬新なアイデアで私達酒屋をビックリさせてくれるような、ワクワクさせてくれるお酒を造ってくれそうです。雨後の月から目が離せません。


 右が蔵元・相原準一郎社長。左が私。正面玄関です。とても歴史を感じさせる昔の木造の造りです。  新しくなった麹室です。この清潔な部屋の中で、酒造りで最も重要とされる麹が育てられます。

 瓶燗機。お湯を張って優しく火入れします。  タンク

 この建物はなんとまるごと冷蔵庫です。この中でお酒が、低温のもとゆっくり貯蔵管理され、出荷の時を待ちます。  蔵を裏から見たところです。なかなかかっこいいでしょう。

 左は嫁です。記念撮影。


◆「雨後の月」商品紹介ページへ

◆「雨後の月・限定酒シリーズ」へ

◆「雨後の月」のもう一つのブランド「金泉」のページへ



蔵元訪問記ページへ


トップページに戻る