銘酒館(有)酒の阿波屋 福岡県北九州市門司区清見2丁目16-27 | |||
あなたのかかりつけの 酒屋になりたい! |
■TEL注文(お電話でもOK) 093-321-3221 質問だけでもお気軽に。 営業時間11:00〜22:00 (電話受付11:00〜19:00) 定休日:火・水曜(週休二日) |
■FAX注文OK 093-332-3009 FAX専用の注文用紙 24時間OK |
■メールアドレス (メール注文OK) info@sakenoawaya.co.jp |
≪銘酒「大山」の歴史≫ 蔵元の加藤家は、戦国大名・熊本53万石の熊本城主・加藤清正の流れを汲んでおります。 江戸初期、成立間もない幕府にとって清正など有力な外様大名は邪魔な存在であったため、清正の死後、嫡男の忠弘を徳川三代将軍の跡目騒動にかかわったとして領地を没収、鶴岡の酒井家お預かりとなりました。その後、忠弘の子女の中から造り酒屋を営む者が現れたのです。 そして現代、「大山」ハイテクとローテクを融合した酒造り。雪国の辛口酒。 |
◆写真右が「大山」の武田さんです。左が私・酒の阿波屋の阿波孝浩です。 |
加藤嘉八郎酒造株式会社 山形県鶴岡市 |
大山(おおやま)の取扱い日本酒一覧
|
■大山(おおやま)「十水(とみず)」特別純米大にごり原酒 ■720ml/1,870円 1800ml/3,630円(税込) ■数量限定品 ■在庫:有り |
■蔵元:加藤嘉八郎酒造(山縣県) ■原料米:はえぬき (山形県産) ■精米歩合:60% ■酵母:山形NF-KA ■アルコール度数:18% ■日本酒度:-14 ■酸度:1.7 【にごり成分】を通常よりも多く酒中に残す方法で造り上げた人気商品です。 炊き立てのお米を彷彿とさせるような、食欲がそそられる芳醇な香り。口に含むと非常にクリーミーでまろやかな口当たりで、バランスのとれたボリュームのある旨味としっかりとした酸味や微かなガス感が相まって、パンチの効いた濃醇な味わいです。 後味には全く重さが感じられず、なめらかな印象が残る味わいの超限定“特別純米酒 十水の大にごり”です。 |
720ml(1870円税込) 1800ml(3630円税込) |
■大山「封印酒」純米吟醸酒 ■720ml/1,870円 1800ml/3,630円(税込) ■数量限定品(日本名門酒会限定酒) ■在庫:有り |
|||
「日本名門酒会」加盟店限定酒。リニューアルし、さらに美味しく仕上がりました。 |
|||
■アルコール15.5% ■酒米:美山錦(山形県産) ■精米歩合50%/粕歩合45〜49% ■酵母:山形KA、山形酵母 ■日本酒度:+3〜4 ■酸度:1.5 ■アミノ酸度:1.1 日本名門酒会が吟醸酒のスタンダードを目指すべく発表したこの「封印酒」。全国で4つの蔵元が参加している「封印酒」。なかでもこの大山の「封印酒」はナンバーワンと言っても過言ではない特に優れた出来映えを感じさせてくれます。 (春鹿「封印酒」はコチラです。) 味と香りのバランスが抜群で、さらさらした口当たりにふわっと程よい味が絶妙に溶け込んでいます。(まさに奇跡のバランスです!) 粕歩合の驚異的な数値にもビックリです。 (※粕歩合・・・もろみを搾った後に残る酒粕の比率で、通常30%ほど。この数値が小さいと搾りすぎで、雑味の多い酒となる) |
|||
720ml(1870円税込) 1800ml(3630円税込) |
■大山・特別純米酒 ■1800ml/2,926円(税込) ■在庫:有り |
★2009年度プロが選んだ「うなぎに合う日本酒」福岡会場第3位 ★2008年度プロが選んだ「うなぎに合う日本酒」ベスト3 |
■アルコール15.5% ■酒米:雪化粧/精米歩合60% ■酵母:山形KA ■日本酒度:+7 ■酸度:1.3前後 ソフトできめ細かな吟香。辛口の風味で、この酒は和食にとても良く合う。あっさりした中にもあじがあって、うまいねぇ。 (実店舗では、辛口の定番の地酒として非常に高い人気を誇っております。) おすすめ! |
1800ml(2926円税込) |
■大山(おおやま)「発泡の十水(とみず)」特別純米酒 ■700ml/1,650円(税込) ■数量限定品 ■在庫:無し |
IWC2022 SAKE部門スパークリングの部 GOLDメダル受賞 |
■蔵元:「大山」加藤嘉八郎酒造(山形県鶴岡市) ■アルコール15% ■酒米:はえぬき(山形県産) ■精米歩合60% ■酵母:山形NF-KA ■日本酒度:-5 ■酸度:2.3 ■アミノ酸度:1.3 「十水」による瓶内二次発酵にチャレンジした理由・・・ 瓶内二次発酵タイプのお酒造りには「残糖」がある程度必要とされますが、通常の仕込みよりも二割ほど米の割合が多い高濃度仕込みである「十水仕込み」で醸した濃醇な酒質であれば必要十分な糖分があり、十水のジューシーな旨味がガス感とバランス良くマッチするのではないかという考えのもとに十水のスパークリングタイプ「発泡の十水」の試験醸造にトライ。 活性の良い若いこの十水の醪を粗ごししてにごり成分を取り去り、通常通りに発酵をさせ上槽した。 果実を想わせるフルーティーな吟醸香と、濃醇で旨味のあるジューシーな味わいに発泡性が相まって爽快に弾けます。 寿司、天ぷら、串揚げなどの相性は抜群です。 ≪注意事項≫ 瓶火入れによる殺菌を行っておりますので常温保存できます。 噴き出す恐れがありますので、お飲みいただく際は冷蔵庫でよく冷やしてから瓶を振らずにゆっくり開栓してください。開栓後は冷蔵保存をお願いいたします。 |
純米大吟醸をブレンド、フルーティ&ジューシーなAlc.13度の夏の「十水」 |
||
■蔵元:「大山」加藤嘉八郎酒造(山形県鶴岡市) ■アルコール13% ■酒米:はえぬき(山形県産) ■精米歩合:60% ■酵母:山形NF-KA ■日本酒度:-7 ■酸度:1.7 江戸時代に行われていた「十水(とみず)造り」を現代に再現。 その十水仕込みの特別純米酒と純米大吟醸を絶妙な配合でブレンド!ジューシーな味わいと透明感あるフルーティーな香りが楽しめる、ALC.13度の夏仕様「十水」です。 「十水(とみず)造り」とは・・・ 江戸時代後期に普及した仕込み方法で、10のお米に対して10のお水を加えて仕込む。それにより、穏やかで透明感のある吟醸香、厚みのある濃醇な味わいと後キレの良さが特徴。 ちなみに、現代の仕込みは10のお米に対して12の水を加える「十二水仕込み」が主流。 |
||
|
★「大山」の真田尚史部長です。 このお酒は、真田部長の超オススメ酒です。
|
|
|||
■アルコール15〜16% ■酒米:はえぬき ■精米歩合60% ■酵母:山形KA ■日本酒度:+3 ■酸度:1.7 優しくふくよかな味の中に、静かに吟醸香がひそみます。フルーティーでフレッシュ。ソフトで清涼感のある味わいです。端麗辛口 おすすめ! |
杜氏の厳しい目で特別に取り分けた究極のお酒! 大吟醸の原酒が木箱に入りました。 贈りもの(ギフト)としても、たいへん高級感があります。 |
|||
■アルコール17.5% ■酒米:出羽燐々(山形県産) ■精米歩合:50% ■日本酒度:+1.5〜2.5 ■酸度:2.1 搾りの時に一番旨味あふれる中取りの部分を、杜氏の厳しい目で特別に取り分けた究極のお酒。 優雅な吟醸香の漂う旨味のある味わい! 「瑞」も「祥」もめでたいという意味を持ちます。その2文字を合わせた「瑞祥」は、「めでたい事が起こる前という兆」という意味を持っています。 |
ボリューム感アップ↑ 大山から旬の味覚。 |
|||
■アルコール16.5% ■酒米:出羽の里(山形県産)/精米歩合60% ■酵母:山形KA ■日本酒度:+3〜4 ■酸度:1.3〜1.4 ≪蔵元寸評≫ 山形県産米「出羽の里」の特性を生かし、キメ細やかに仕上げた一本。ほのかな吟香。口当たりソフトで後味ドライの新酒。 ≪私・阿波タカヒロの飲んだ感想≫ まず香りは、このクラスにしてはかなりフルーティーな吟醸香が立つ。口に含むとほのかに甘くまろやかな甘味・旨味。今までの「大山」はドライなものが多いが、これを口に含んだ瞬間予想をはるかに上回るボリュームのある美味しさに正直驚いた。濃密なお米ジュースのよう。今回のしぼりたては味重視か。うまい!(^v^) |
全国19会場の酒のプロ(酒店・料飲店)661人が選んだランキングで 60アイテム中、ベスト3にランクインしました。 大山から旬の味覚。ひやおろし。絶大な評価!!! |
|||
■アルコール16.5% ■酒米:出羽の里(山形県産)/精米歩合60% ■酵母:山形KA、山形酵母 ■日本酒度:+1.5〜2.5 ■酸度:1.5 ≪蔵元寸評≫ ほのかな吟醸香が心地よく漂う特別純米酒。カドが取れて柔らかく、幅のある味わいが秋の味覚を引き立ててくれます。 ≪飲んだ感想≫ 香りは穏やかな吟醸香。ほのかにフルーティーと言えるレベル。口に含むと、まろやかにぬるりと入ってきてとっても舌触りがクリーミー絶妙なほどに熟成感&バランスが素晴らしい。 |
|